ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

球磨川幸福マラソン

2018-10-23 | マラソン・ジョギング・登山



2018年10月21日(日)

球磨川幸福マラソン大会でした。

新設されたカップルの部(ハーフマラソン)に参加しました。
参加費がお得だったから(笑)


く○みち夫婦と待ち合わせ。


それから足の何処そこ不安だらけなので、ケアブースに行き、

針灸院の先生に
テーピングをしていただきました。

これで安心して走れます。
ありがとうございます。


着替えてから写真撮影。


KNMからは5名参加しましたが、集合写真を撮り忘れ残念です。


ソフトバンクホークスのハリー&ハリーで走りましたよ。
今シーズン限りで引退の本多雄一選手の背番号46を付けて。




スタートしてゲストランナーの小林祐梨子さんが、最後尾から追いかけてきます。

直ぐに追いつかれ
「何故カップルにしたんですか?」と聞かれ、参加費安かったからとは言えず
「夫婦だから」と答えました。
「仲良しアピールですか」と言われちゃいました。
「ホークス強いですね。私は阪神ファンです。弱いけど」と言い残し颯爽と走り去っていかれました。

10km付近でKNMの秋○さんが応援してくれて写真まで撮ってくれました。ありがとうございます。

被り物をしているせいで沿道にいる応援して下さる方にいっぱい笑っていただきました(笑)


カップルの部は特別企画があり、12km手前で本気コースから外れ日本で唯一幸福と名がつく


「おかどめ幸福駅」

に立ち寄り、売店でアイスの🍨おもてなしを受け、記念撮影があり、

 

 

ハート型の絵馬を奉納します。

絵馬は奉納しないで持ち帰ってもOKでしたが、奉納しました。

それから再びコースに合流し、残りの9kmを走ります。

コースの半分を過ぎ暑くなって冷たい物が食べたくなった頃のアイスは嬉しい。



休憩した後はペースが落ちましたが、最後の坂も歩かず少し苦しかったが楽しく完走できたので良し



「手を繋いでゴールしてくださーい」と促され、初の手繋ぎゴールとなりました。

 

2時間8分56秒

ガチランなら2時間切りしなきゃ怒られるところでしたが、今回はお咎めなし(笑)

前半は2時間ペースで走れていました。

 

ゴールしてからも、バケツアイシングをしていただきました。この大会はケアも充実していて嬉しいです。




カップルの部のおもてなし、ゴールしてからもありました。

すごく美味しいカレーライス、つぼん汁、ぜんざいのおもてなしのほかに、

特別にケーキをいただきました。


このマロンケーキは持ち帰って食べました。

カップルの皆さんにはカップルの部を是非オススメします

ほんわかアットホームで

みんなが幸せになれる

球磨川幸福マラソン大会最高です

 

ありがとうございました