ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

ユダヤ人の格言

2006-09-09 | ハッピーライフ♪
カネをなくしても失うものはないが、勇気を失えばすべてを失う(ユダヤ人の格言)

こんにちは幸せコーディネーターのはらっちです

人生のいろんな局面で前に進むためには、自分が怖いことを乗り越えて前に進まなければなりません。

では勇気を持つにはどうしたらいいですか?

私のメンターから教わったことは、
「勇気をつけるのは、筋肉のトレーニングと同じようなものです。勇気を出して決断する力は、日常の訓練で高められます。」

「その方法は怖いことをチョットずつ試してみることです。すこし怖いけれど、できそうなことをやってみるのです。勇気を奮い起こして行動できれば、自分のことが好きになれます。自分のことが好きになると、さらに大きな勇気を出して行動するのが楽になります。そうやっていくと、普通の人がとても恐ろしくてできないと思うことも可能になっていきます。」

ということでした。
私も少し怖いけどいろいろ試してみています。先日のマラソン大会出場もその一つでしたが、
いま、チョット怖いけど挑戦中なのが明日に迫ったFP技能士検定試験です。受検勉強のラストスパートで体力も気力もいっぱいいっぱいの感覚と試験直前ということもあって、恐怖と不安でいっぱいですが、きっと試験後は、結果はどうあれ受検できたことに感謝すると思うし、受検できてよかったと思えると思うんです頑張った自分をもっと好きになれるかもしれません

受検勉強で暫くの間、禁酒していたので、明日受検が済んだら、心置きなく、あびるほど飲もうと思っています

きっとうまいっでしょうね

明日は熊本学園大学のキャンパスで学生気分を満喫しながら、試験に臨みたいと思います

気合を入れてがんばるぞーーーーーーーーーーー

耐震改修促進税制の創設

2006-09-07 | 福祉住環境
おはようございます

福祉住環境コーディネーター2級のはらっちです

昨日は親王殿下さまご誕生の喜ばしいニュースの影で姉歯被告の裁判がありましたね。あきれたお金の使い道が明らかになり腹が立った方も多かったのではないでしょうか。
さまざまな場面でモラルを問われておりますが、まず誠実であることが大前提だと私は思います

さて、本日は昨日に続きまして原田建築より耐震改修について補足いたします。

耐震改修促進税制の創設
既存住宅について耐震改修工事を行った場合、固定資産税が減額される制度が創設されました。

昭和57年1月1日以前から存在していた住宅について、建築基準法に基づく耐震基準に適合させるように一定の改修工事を施した場合、120㎡までの床面積に対する固定資産税の税額が、改修した年の翌年以降最長3年間、2分の1に軽減されます。

改修工事は1戸当たり30万円以上で、平成18年1月1日から平成27年12月31日までの間に行われたものに限ります。

減額措置の対象は建物だけで、土地については減額措置はありません。

耐震改修をした場合の所得税の特別控除

2006-09-06 | 福祉住環境
おはようございます
福祉住環境コーディネーター2級の「はらっち」です

そろそろ仕事に関連する話題も書かないと・・・・・遊びでブログ書いてるんかっ!て社長に言われそうなので(^^;)

本日は、はらっちが看板娘をしている会社からお知らせです☆


耐震改修をした場合の所得税の時別控除
(平成18年4月1日~平成20年12月31日)
1.対象者
平成18年4月1日から平成20年12月31日までの間に、一定の区域内で、その者の居住の用に供する家屋(昭和56年5月31日以前に建築された家屋)の耐震改修をした居住者
2.適用対象となる地域
次の①~③計画対象地域
①地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法の地域住宅計画
②建築物の耐震改修の促進に関する法律の耐震改修促進計画
③住宅耐震改修促進計画
3.税額控除額
その年分の所得税の額から、住宅耐震改修に要した額の10%相当額(20万円が限度)


どの地域が対象となるかは地方公共団体が独自に定めていますのでお確かめください。

税額控除というものはどういうものかというと・・・
所得控除のように所得金額から控除する(差し引く)のではなく、算出した税額から直接控除するものです。
税額控除分の税金が減るので、軽減効果は所得控除よりも大きくなります。

近年地震による大きな被害が出ており、また建物の耐震基準についても関心が高まっています。税制上の優遇措置を与えることにより、耐震改修を効果的に促進するために創設されたこの制度を是非利用されてください。

ボクは信じているよ

2006-09-05 | ハッピーライフ♪
こんにちは~幸せコーディネーターの「はらっち」です

本日は幸せな人、幸せでない人にも
素敵な詩をご紹介いたします


ボクは信じているよ

ねえ、ボクたちはいろんな事を

経験する為に生まれてきたんだって

人生には苦しいことや悲しいことがたくさんあるけど

それも大切な経験なんだって

ボクは信じているよ

キミが今どんなに辛いのか分かっているつもり

でも代わってあげることはできないんだ

それってキミの人生の宝なんだ

幸せは不幸な姿で現れてくることがあると

聞いたことがあるんだ

でもキミがこの経験を乗り越えたら

今まで不幸だと思っていただろうけど

きっと幸せがやってくるんだ

ボクは信じているよ

もしとても辛いことがあったら

「ありがとう」と言ってごらん

きっと良くなっていくよ

もし楽しくて幸せだと感じたら

「感謝します」と言ってごらん

また新しい幸せがやってくるんだよ

ボクは信じているよ

キミが本当に幸せになる姿が見えるんだ

だから今は歯を食いしばって

頑張って笑顔を見せるんだ

決して嫌いな言葉や嫌な態度を見せちゃダメだよ

幸せを呼ぶには

いい言葉といい思い

いい笑顔といい態度が必要なんだ

何度でも言うよ

「ありがとう」

「感謝します」

という大切な言葉は忘れないで

あなたが幸せになることを

ボクは信じているよ


詩:山田義帰

若さの秘訣カキクケコ♪

2006-09-04 | Weblog
こんにちは~土曜日は5家族で夕食会&飲み会、日曜日は町の球技大会に参加して大いに楽しんだ「はらっち」です

球技大会の後の交流会でついビールを飲みすぎてしまいました(私をよくご存知の方からは、「いつもだろー」と突っ込まれそうですが・・・


今日は何を書こうかな~えっと、先日の日記に願望達成の「カキクケコ」を紹介いたしましたので、本日は、カキクケコ繋がりで、
若さの秘訣「カキクケコ」を紹介いたしますね

気が向いたら読んでみてください

私の仕事用のカバンには数冊の本が入っています。その中の一冊が朝倉千恵子さんの1日1分!ビジネスパワーです。その本の一節が、若さの秘訣「カキクケコ」なのです

「カ」感動

子供の頃は、見るもの、聞くものすべてが感動の連続です。しかし、歳を重ね経験を積んでくると真新しいことがぐっと少なくなり感動が薄れてしまいます。

「キ」興味

子供の頃は何に対しても興味津々ですが、歳をとり忙しい日々を送っていると、新しいことに興味を持つ余裕がなくなってしまいます。

「ク」工夫

頭が凝り固まってしまうと、どうしても同じやり方に固執してしまいます。たまにはいつもと違った角度から物事をとらえ、別の方法でトライしてみるのもいいですね。

「ケ」健康

健康の大切さは誰でも実感していることです。本人の自制心に任せます。

「コ」恋

恋している人は、生き生きして美しいものです。自分を磨くためにも恋する気持ちを失いたくないですね。既婚者は配偶者に対する恋心を持ち続け、仕事ではお客さんに対して恋する気持ちで接する。(本当に恋してしまったらどうしましょう・・笑)


つまり、若さの秘訣は、若い頃の柔軟な気持ちを持つこと。素直な気持ちとしなやかな発想、そして愛する心を持っていれば、若々しいオーラが湧き出るってことです


私は、「カククケ」までは結構バッチリだと思うのですが、「コ」がね~~結婚ん十年でって考えられますか
でもそんなことは言ってられません。若さを保つためにはになりましょう
既婚者の方も配偶者に恋心を持ち続けてくださいね

ABCDの法則と願望達成のかきくけこ

2006-09-02 | Weblog
おはようございます
今日は休日の方もいらっしゃると思いますが、土曜日も仕事の「はらっち」です

ハート(心)のバリアフリーを願ってブログを書き始めましてから2ヶ月経ちました。
少しでも私の願いが届いて欲しいと思いながら、ブログを書いています


昨日のブログに書いたように はらっちの事務所の壁には、
陽転思考10ヶ条が貼ってありますが、そのほかにも

ABCDの法則、

願望達成のかきくけこ

の言葉が貼ってあります。(私の独断で勝手に貼ったのですが、剥がされなくて良かったです

どんな内容かというと、

ABCDの法則
A.あたりまえのことを

B.バカにしないで

C.ちゃんとやる。それが、

D.できる人である


願望達成のかきくけこ

か・・・紙に書く

き・・・希望を持って期待する

く・・・口に出す

け・・・継続する

こ・・・行動する


なのですが、私も時々声に出して読んでいますが、

来所される方の目にも留まるようで、口に出して読んでくださる方もいます

「いい言葉ですね~」などと言ってくださると、めちゃ嬉しくなってニコニコがますますニコニコ笑顔になってしまいます


はらっちのハート(心)もバリアフリーに♪
これからも宜しくお願い申し上げます。





陽転思考10ヶ条

2006-09-01 | ハッピーライフ♪
こんにちは
今日も明るく元気な「はらっち」です

今日から新学期が始まり子供達も元気に登校いたしました
昨晩まで夏休みの宿題をやっていた息子ですがどうにか間に合ったみたいです
登校する時間になって慌てたのは実は私の方でした
通知表の保護者欄(ご家族の所見)を書いてなかったのです
急いで保護者欄を記入してハンコを押して息子に渡したのでした


昨日のブログにクリック募金をして、斉藤一人さんの今日の一言を見てからお仕事してま~すと書きましたが、もう一つしていることがあります。

それは・・・・

陽転思考10ヶ条


  1. すばらしいライバルをつくろう

  2. わからないことがあったらその場で聞こう

  3. お互いに長所を誉めあおう

  4. ネガトークする人を陽転させよう

  5. お互いに元気よく挨拶をしよう

  6. 明るい笑顔を忘れないようにしよう

  7. 新しい仲間を大切にしよう

  8. 仕事に対してポジティブな話をしよう

  9. 成功の事例を多くの人に知らせよう

  10. 一期一会の大切さをもう一度語り合おう


 ↑ これを毎日毎朝大きい声で音読しています

気持ちが陽転して元気がでますよ

実はこれ、ペリエの和田裕美さんの受け売りです。
元気を出したい方にはです

是非、おためしあれ

はらっちの事務所の壁にはこの

陽転思考10ヶ条

が貼ってあります