ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

苦手な人との付き合い方

2007-02-06 | ハッピーライフ♪
本日もご訪問いただきましてありがとうございます
こんにちは晴天の熊本からお届けしております

FP試験が終わり勉強は少し休憩して(きっと試験は落ちているので勉強再開も近いかも(^^;))
受験勉強中は封印していた趣味の読書を楽しんでいる今日この頃です

先日読んだ本は魅せる力ブライアン・トレーシー著・和田裕美監訳です。
お二方とも私が大好きな人なので、読むのを楽しみにしていました

その本の中にも苦手な人と付き合うヒントがありました
1.受け入れること
2・感謝すること
3・賛同すること
4.讃えること
5・注意を払うこと
この5つのアクションで相手に「自分は素晴らしい」と思ってもらうことができます。人は自分を好きになってくれる人が好きです。
苦手な人でも好きになる努力をすると、相手が自分を好きになってくれる可能性が広がり、相手が変わります。

人を変えることは出来ません。変えられるのは自分だけです

私が密かにお局様と呼んでいる苦手な女史がいらっしゃるのですが、私はこの女史の風貌と迫力と存在感が恐ろしくて彼女の前では萎縮して何も言えなくなっていましたが、このままではいけないと思い好きになろうと努力しました。まずいいところを見つけるのです。そのために観察するようになりました。言い方はやさしくないけど誰にでもはっきり言えるところが素晴らしい!先入観で見た目で損してるのかもしれない。本当は思いやりのある優しい方なんだろうって・・・

女史は何も変わっていないのです。変わったのは私の心のあり方です。

今では、苦手意識がなくなりお局様が好きになりました




私が看板娘をしている会社原田建築のホームページ更新いたしました

おまけ
趣味のジョギングをグラフにつけています

今月は昨日までに36キロ走りました。月間目標距離は200キロです

次のステージへ☆

2007-02-03 | ハッピーライフ♪
ご訪問ありがとうございます
おはようございますはらっちです
本日も寒いけどがんばりましょう

次のステージへ進むために一度学びを完了させるといいんですって


なかなか次のステージに進めない時に是非お試しになってみてはいかがでしょうかもちろんわたしもやってみましたよ

本日はその方法を鏡の法則でおなじみの野口嘉則さんのメルマガから抜粋しました(昨年末の記事です)
では、ご覧ください

私たちは、一つの学びを完了させることで、次のステージに上が
ります。
今年の学びを完了させれば、来年は新たなステージへと飛躍で
きるのです。


さてそこで、今年の学びを完了させ、来年の飛躍に結びつける
ための、具体的な方法をご紹介します。
「やってみよう!」と思う方は、ぜひやってみてください。
効果のほどは、私自身や私の友人たちが実証済みです(^_^)


(1)まず、今年一年を振り返って、「よかった」と思えることを、
なるべくたくさん書き出してください。
ささいな出来事でもOKです。
できるだけ数多く書き出すことがポイントです。
そして、よく味わって下さい。


(2)次に、今のあなたにとって「感謝できる人」を、なるべく
たくさん書き出してください。
そして、一人ひとりの顔を思い浮かべながら、
「ありがとうございます。あなたにたくさんの素晴らしいことが
やってきますように!」と念じてください。
全員に対してやるとベストです。


(3)次に、今の時点であなたの心に引っかかっている出来事、
「よかった」と思えない出来事などを書き出して下さい。


(4)続いて、上の(3)で挙げた出来事の肯定的な側面を探り
ます。
特に、次の3点について考えます。
「この出来事から何を学べるか?」
「この出来事を通じて、自分をどのように成長させることがで
きるか?」
「この出来事を乗り越えた自分は、世の中にどのように貢献
することができるか?」


(5)次に、今のあなたにとって「ゆるせない人」を書き出して
ください。


(6)続いて、上の(5)で挙げた人たちに対して、「ゆるすため
の8つのステップ」を行います。
(「ゆるすための8つのステップ」については、拙著『鏡の法則』
の 78ページをご参照ください)


(7)どうしてもゆるせない人がいる場合は、無理をせずに、
まず、「その人のことをゆるせない自分」をゆるしてください。
自分自身をゆるし受け入れることが、すべての基本です。


(8)上記のすべてのステップを終えた上で、来年のビジョン
を描きます。
「どんな年にしたいか」「何を実現したいか」を思いつくままに
書き出してください。
そしてぜひ、周りの人に対して、あるいは世の中に対して、
「どんな貢献をしたいか」を決めて下さい(ここがポイントで
す)。



以上、今年の学びを完了させ、来年の飛躍に結びつけるため
の、具体的な方法でした。


クリック募金がそれぞれ500万円達成しました
1クリックはわずが1円ですが、皆さんの1クリックのお陰でこんなに沢山の愛が増えました。ありがとうございます


私が看板娘をしております原田建築
ホームページ更新いたしました是非ご覧ください

夫婦の日(2月2日)にちなんで素敵な夫婦愛をご紹介します。

2007-02-02 | ハッピーライフ♪
本日もご訪問いただきましてありがとうございます

おはようございますはらっちです
今朝も寒~い熊本球磨地方です

本日は2月2日ということで夫婦の日なので~す

今回ご紹介いたしますのは、介護生活を通じてのある夫婦のお話です。
生きているかぎり必ずおとずれる老い。避けて通ることは出来ませんね。
現在ご両親が直面しているかもしれませんし、もしかしたら現在その最中の方もおられるでしょう。決して他人事ではないと思うのです。

では、ご紹介いたします
涙もろい方はハンカチの用意をしてからご覧ください

FUNFUNFUNを聴きながら

普段は涙もろくない私でさえウルウルで、読み終える頃には涙ボロボロでした



お待たせいたしました
原田建築ホームページ更新いたしました
今回のリフォーム事例は【介護保険制度を利用した住宅改修工事】をアップしております

ホームページ更新しました♪

2007-02-01 | 福祉住環境
今朝は氷点下の熊本球磨地方の朝でしたも舞っています
本日もご訪問いただきましてありがとうございます


大変お待たせいたしました
私が看板娘をしております
原田建築ホームページ更新いたしました
先日のブログでお知らせした介護保険制度を利用した住宅改修工事を掲載いたしました。住宅改修は費用がかかると思われているかもしれませんが、介護保険制度を利用すれば実質1割負担なのでそうでもないのです。

介護される側のお客様には、
「改修工事をしたお陰で人の手を借りずに行動できるようになった」と、とても喜んでいただけて嬉しいです
人の手を借りることに引け目を感じてらっしゃるかたが多いのです。

介護する側のお客様には、
「手を差し伸べる負担が減って精神的にも肉体的にも楽になった」と喜んでいただいております
負担が大きいので少しでも軽減されると嬉しいようです。

そんな風に喜んでいただけると、中には涙を流して喜んでくださる方もいらして、こちらももらい泣きしてしまいます。この仕事に携わることができて本当に良かったと心から思います

ありがとうございます幸せです感謝してます
これからも全力で取り組んで参りますので今後とも宜しくお願いします

住宅改修工事の目的のひとつに介護側の負担を軽減させるという狙いがあります。
ですから遠慮なさらないで相談してみてください。
介護保険制度を利用した住宅改修工事をお勧めいたします


原田建築ホームページはこちらです

本日も最後まで読んでいただきまして有難うございます