気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

平和の門

2007年05月23日 | 日記
自転車で通りかかって初めてまじまじと眺めました。
平和公園の南向かいにある平和の門です。

     

『被爆60年にあたり制作された「平和の門」、門一基の高さは9メートル(幅2.64メートル、奥行き1.6メートル)で10基連なっています。鉄骨の枠組みを強化ガラスで覆ったもので、表面には49ヶ国語で「平和」という文字が刻まれています』

ということで広島に住むことの意味を考えさせられるものでした。ところでこの写真私としては初めて金属系の硬いものを撮ったものです。今まで花や食べ物や柔らかいものばかりでしたから。