いくら言ってもどうしようもないのですが、どうしても言ってしまいます。
「暑いですねぇ~」
東京が38℃なんて・・・
私のところへ来られる患者さんは、ある時期同じような症状の方が何人も重なることがよくあります。首が悪い方が何人も重なったり、腰が悪い方、ひざが悪い方・・・など。
今はなぜか、股関節の患者さんが集中しています。
そうしていると、電話がかかってきました。
「おたくは○○療法をされていますか?」
その○○療法とは、簡単に言うと股関節のゆがみを正常にすることで、からだ全体をよくする、といった療法でした。
「いいえ。やってません」
と答えると、そうですか、と電話が切れました。
世の中にはじつに様々な治療法があって、目指すところはからだ全体が良くなるところですが、
それに向かうのに、アプローチとして、背骨をまっすぐにする、頭蓋骨と仙骨を矯正する、首の骨の矯正、歯並び噛み合わせを治す、足の長さを揃える、指の爪を正常にする、そして股関節を正常にするなど、などがあります。
どの療法が一番いいというものは、ないと思うのです。どこに目をつけてどこから手をつけるか、ということはそれぞれ施術者の個性であり、得意なところからやったらいいのだと私は思います。
私の場合はというと、手を当てて”感じながら”そのエネルギーと感応しながら進めていきますので、人によって状態によってその時々で違い、「どの部位をどうすることによって・・・」というふうには言えない療法なのです。