一番寒い時期は脱してきたんですかね。梅の花もあちこちでほころんでいるようです。
今日は当院でのひとコマです。
私のところにはいろんな悩みや苦しみを持った方が来られますが、深く悩んでいる方に共通した特徴があります。
私がカウンセリングの途中で患者さんに尋ねます。
「この部屋に観葉植物があるの、見えてますか?」
「えっ!?あ、ほんとだ!ここに植物があったんですね。言われるまで全く気が付きませんでした」
目が見えないわけではありません。目には映っても、その人の意識には入っていない・・・
自分の関心事に向けて視野が絞り込まれて、極端に見える範囲が狭まっているのです。
自分で穴を掘ってどんどん深みに入っていきます。自分の悩みしか見えなくなる・・・
その悩み、問題を、なんとかしよう・・・なんとかしよう・・・
そうすればするほど、どうにもならなくなるのです。
じつは、
その、
「なんとかしよう」、としている事自体が、問題そのものですから。