気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

紫一色!

2014年02月26日 | カープ、サンフレ、スポーツ

紫色に包まれた(笑)



これは試合前にバックスタンドに掲げられる巨大ユニホームの中!
いつもはこれを避けて座っていたので、初めてこの中に入りました。

注目のスタメンは前の試合で負傷した清水と柴崎に替わり山岸と丸谷が入り、その他はベストメンバー。
過密日程を考えてターンオーバー(総入れ替え)で臨むのか、との思いもありましたが、初ホーム戦で開幕ということもあり、いけるところまでベストメンバーで行くということなんでしょう。



さすがに中国からのサポーターは来てなくてアウェイスタンドはガラガラ。
紫一色の、相手にとっては100%完全アウェイの中、結果は1対1の引き分け・・・
負けなくてよかったけど、勝ちたかったなあ~

相手はとにかく身体がデカかったですよ(笑)
それでとにかく放り込んで大味な試合をやるのかというと、そうではなくキッチリと守ってきて、大型長身外人FWにまかせる。このFWがうまいし怖かったですね。アウエーで引き分けは相手にとっては納得の戦果でしょう。逆にホームでの勝点3がサンフレとしてはなんとしても欲しかった・・・

サンフレッチェ広島はボランチに入った丸谷がまずまずの仕事。まずまずというのはすばらしいボール奪取などもあり、危ないパスミスもあり、まだ安定感に欠けますが交代で入った宮原を含め、彼ら若い選手に実戦での経験を積ませることが重要でしょうね。

育てながら勝つ!この難しい仕事を森保監督ならやってくれるでしょう。
土曜日のJリーグ開幕セレッソ大阪戦、期待しています。