2015年11月22日J1リーグ最終戦、サンフレッチェ広島はJリーグ新記録となる勝点で年間1位そして2ndステージ優勝を成し遂げました。
サンフレファン、サポーターとしても最高の一日を味わえました。
試合開始2時間以上前に着いたのですが、すでにすごい人数がゾロゾロ・・・
唐揚げやタコ天で生ビールをグビグビしながらスタジアムの外を見ていると
選手のバスが到着して応援のボルテージは最高潮!
観客席の一番上の段までギッシリ入っているのを見たのは初めてのこと!
33000人を超えたそうです!
サンチェとフレッチェはもちろん、カープのスライリーも応援にかけつけてました(笑)
試合開始から20分あまりは湘南ベルマーレの攻勢に押され気味に見えましたが、私はこの時点ですでにサンフレの大量得点での勝利を確信してました。なにしろ前に出てくる相手にはめっぽう強いのが今季の特徴ですから。
中央のドウグラス。この男が先制点を決めてくれました。
ここまでサンフレのシステムにフィットするとは予想がつきませんでした。
キャプテン青山のミドルが突き刺さり2点目!
そして・・・
待ちに待ってました!
佐藤寿人のゴンゴール日本記録に並ぶメモリアル弾!
後半15分過ぎには今季お決まりの「浅野琢磨!あとはたのむぞ!」
ドウグラスのハットトリックもあり、5対0での圧倒的勝利!
2ndステージ優勝バンザ~イ!!
中央の前で千葉ちゃんが掲げているのが優勝トロフィー
しかし、最後の森保監督のあいさつで
「我々の目標はこのトロフィーではありません!欲しいのはシャーレーです!」
(シャーレーとはこの後行われるCSを制して年間王者に渡されるもの)
CSなんてめんどくさいものなければいいのに、と思っていましたが、今ののサンフレの強さはどこにも負ける気がしません。賞金がもう1億入るのはけっこうなこと!あと2試合楽しめます。広島の皆さん、応援しましょう!