気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

蕎麦屋 香月(かつき) 今週オープン

2016年09月28日 | 食べ歩き

何ヶ月か前まで「むらなか」があったところ広島市中区十日市町1-1-21で改装工事が行われていたので、何屋さんができるんだろう?
と楽しみにしていたところ、今週月曜日に新店がオープンしました。
香月、というのは、こうげつ?かづき?かげつ? どう読むのだろう?と店員さんに聞いてみたところ「かつき」と読むのだそうです。

メニューを見ると十割蕎麦のみで、黒と白があります。
ランチとして巻きずし3個が+150円 とのことでそれをお願いしました。

器もかなり凝っています。

皮ごと挽いた香り高い黒蕎麦

十割ですが、それほどボソボソ感もなくなめらかです。

穴子と生イカが入った巻きずしはかなりおいしい!

ランチセットで950円になるので、手打ち蕎麦屋さんとしてはリーズナブルな値段でしょうけど、サラリーマンの日頃の昼飯にはちょっと高級です。
夫婦でやっておられるようで、ご主人が大阪で修業して初めて店を構えたのだそうです。
「天ぷらはやらないんですか?」と聞いてみたところ、蕎麦一本で勝負だそうです。
強気だなぁ~
店の奥では石臼二台が回っていました。
繁盛するといいですね!