今日のランチは北広島町都志見11833-87りゅうず山懐(さんそう)に初訪問です。
豊平どんぐり村の向かい側、龍頭山のふもとを少し登って行ったところにこのログハウスはありました。
一本の木から作った巨大なテーブル。この板の厚さと足の重量感!
山の懐(ふところ)と書いて、さんそうと読ませるそうです。
おすすめのカリーセット1200円をたのみました。
やさしい味のスープカレー
人参とブロッコリの間にあるピンク色したものはソーセージかと思ったら、赤いジャガイモでした。
スペアリブと半熟卵もトッピングです。ピクルスもいい味です。
デザートは栗とクルミのスコーン。
冬場は薪ストーブが焚かれるようです。
自然の中に溶け込んだお店。いつもの都市生活を離れ、つかの間の別世界を味わいました。