気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

栄家

2007年05月22日 | 食べ歩き
今日は外を歩くと汗が出る初夏の日です。ランチはカツ丼が美味い店があると聞いて行って見ました。広島市中区中町4-8 「栄家」です。



この店ののれんには「めん処」となっており分類としては「うどんや」さんなんですが私が店にいる間でもお客の大半の人が「カツ丼」を注文していました。ご覧の通り卵の半熟具合とダシのからみがよくどんぶりを持ち上げてガツガツかきこんでしまいます。

カツはまあ普通ですがつゆだくではないけどご飯とつゆのバランスがいい感じです。汁としてのミニかけうどんが付いて780円。ボリュームもあり昼時はサラリーマンでごったがえしています。


   


20年来の足の向きが

2007年05月21日 | 臨床日記
気温は高いようですが湿度が低く部屋の中で窓を開けているとさわやかな風が通ります。



半年くらい前から数回来られた女性が話してくださいました。
「初めて施術してもらった時から足の向きが変わったんです。他の治療院でやってもらった時は、そのときはよくてもすぐまた元にもどったんですけど、今回は初回以来いい状態のままなんです」

18歳の時にスポーツで股関節を痛めて以来20数年、仰向けに寝ると左足のつま先は上を向いているけど右足のつま先は横を向いていたそうです。初めて手を当てた時、力も入れてないのに骨が動く感じがしてピッタリおさまったということでした。

私が不思議なのは、この女性は”頭痛と首痛”の主訴で施術したんですけどね・・・


染と茶

2007年05月20日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市安佐北区亀山7丁目13-5 191号線を可部の街中からのぼっていき勝木の手前にあるログハウスのレストラン「染と茶」です。



この店のカンバンにはステーキと書いてありますがお好み焼きあり、ケーキありなんでもありの気取らない店です。こちら方面に来たときにはちょくちょく寄らせてもらってますが店長の”まさおくん”のきさくな接客で友人として自宅に招かれて食事をしているようなくつろげる店です。





料理も何を食べてもおいしいでがこの店のもうひとつのウリは全面窓ガラスから見える桜や自然の風景。



郊外で気取らずゆったりと食事がしたいときにはおすすめの店です。

最近はほとんどCANON Kiss DNで撮っていましたが今日の画像は久々にオリンパスμ750です。

ため込むのは・・・

2007年05月18日 | お便り紹介
久しぶりに来られた常連さんからいただいたメールを紹介します。



先ほどはお世話になりまた。

すっかり体が軽くなったら気持も軽くなって
今はガッツリ食事中です!

こんなに腹ぺこだったなんて・・・
ため込むのはお金だけにしときます。(ないけど・・・)

また、リフレッシュにおじゃまします。
ありがとうございました。




冷めん家

2007年05月17日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区十日市町2-9-22 当院の入っているビルと同じブロックの裏側にある「冷めん家」です。ここのメニューは冬でも冷めん一本しかやらないという珍しい店です。



普通盛り900円です。普通盛りで1.5玉を使いネギ、キュウリ、ゆでキャベツ、チャーシューが大量にのっています。値段は少々高めですが常にお客さんが多く昼時はカウンターの後ろの長いすに順番を待って座るのがあたりまえの人気店です。

”激辛”とはうたっていませんが辛さ耐性の低い私にとってはかなり刺激的なつけダレです。ラー油を半分でたのめばよかったなぁ~と思いながら食べているとラー油をおかわりして足してもらっている激辛マニアもいました。

化学調味料は一切使わずスッキリした味で野菜もタップリ摂れるヘルシー食です。






寝言

2007年05月14日 | 臨床日記
今日もさわやかな風が吹く日です。



2回目に来院された女性がおっしゃいました。
「最初に施術を受けた日の夜中、家族も起こすほど寝言で大笑いして目が覚めたんです。こんなことは生まれて初めてでビックリしました」

そのあとも気分が楽で楽しい日々がしばらく続いたということでした。
楽しくなってよかったですね


眠い・・・

2007年05月11日 | 臨床日記
朝は肌寒いくらいでしたが昼間は気持ちのいい天気になりました。



施術をしていると気持ちよく寝てしまわれる患者さんが多いです。ぐっすりとまではいかなくても一瞬意識が飛び「どっかへ行ってました」と言われる方もおられます。今日は私のほうも一瞬意識が飛んでいることが何度かありました。

単に眠たかっただけかも知れませんが・・・



妊婦さん

2007年05月10日 | 臨床日記
今朝は昨日と打って変わって肌寒いくらいの気温になりました。体も気候に合わせるのが大変です。

     

マタニティーママさんが月に一度の体のお手入れに来られました。予定日まであと40日ということでこのお腹です!本人の許可を得て撮影、掲載させていただきました。
ほんとにしあわせそうですね

お腹が大きくなって胸がつかえて息が入っていかない感じということだったのですが私が手を当てるとセキとともに大きく息を吐きはじめ胸のつかえもなくなり深呼吸ができるようになりました。あともう少し、そしてその後もお世話させていただきたいと思います。