でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ANA のスタアラ B6 & B7

2015-03-24 21:50:11 | 飛行機


近距離便かな?高く上がってきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


All Nippon Airways B767-300ER JA614A "Star Alliance"。
EOS 7D Mark II
1/1250 F11.0 ISO320


せっかくのスタアラ塗装なのにお腹ばかり…。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


一方こちらはいい感じの上がりです。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200


All Nippon Airways B777-300ER JA731A "Star Alliance"。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO200


国際線のフラッグシップとして堂々の風格ですね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白昼の AirAsia X

2015-03-24 05:07:32 | 飛行機


赤い機体がエアボーンしてきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


マレーシアを本拠地とする AirAsia X です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


羽田に就航していた際に真夜中に捕獲したことはありますが、明るい時間帯で見るのは初めてです。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320


EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320


AirAsia X A330-300 9M-XXB "Xhilaration!"。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


赤いお腹の AirAsia.Com の文字が効いてますね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


クアラルンプールへと飛び立っていきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ?どうしたのかな? ヴェトナム…

2015-03-23 21:16:01 | 飛行機

フレイター祭りの写真は終えてここから旅客機です。



高く上がってきたブルーグリーンの機体。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


お腹気味でせっかくの美しいカラーが楽しめません。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


Vietnam Airlines A330-200 VN-A383。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


元はインドの Kingfisher Airlines が導入した機体ですが、同社が運航停止となって 2012年からチューリッヒ、マルタ、ハンブルグとストア場所を転々。昨年 7月にようやく Vietnam Airlines で復活を果たしました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320


で、機体を追っていたらなんだか感じが変。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


ギアが出っぱなしです。いくらギアアップが遅めのエアバス機とは言ってもこれはないでしょう。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


お~い 忘れてませんか~~。(笑)
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Western Global

2015-03-23 04:49:29 | 飛行機


耳慣れないコールサインが聞こえた後に上がってきたのがこれ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO400


完全な白装束。まるで退役機のようですが…。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


Western Global Airlines MD-11F N415JN。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


アメリカはフロリダをベースとする新興カーゴキャリア Western Global Airlines。もちろん初めてお目にかかります。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


EVA Airways が 1994年にパッセンジャータイプとして導入し、2004年にフレイターに改造、その後リース会社の GECAS に移り Shanghai Airlines へリースされていた機材です。昨年 8月から Western Global が運航しています。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


いやぁ~予期せぬサプライズでした。(^^
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Emirates SkyCargo

2015-03-22 14:39:32 | 飛行機


フレイター祭りも終盤、大物が上がってきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


明るい時間帯に離陸を見ることができるだけでも嬉しいのに初物でもあります。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


ゴールドの Emirates ロゴの下に SkyCargo の赤い文字。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


Emirates B777-F A6-EFJ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


144機!もの B777 フリートの中で 12機のみのフレイター。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


2012年12月に導入された機体です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


成田へは定期便としては就航していないので、やっぱり港湾ストの影響による臨時便でしょうかね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


行き先はドバイかはたまた北米か…?
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


ゆったりとした感じで上昇していきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ FedEx

2015-03-22 06:03:56 | 飛行機


FedEx の トリプルフレイター。
MD-11F のドッカン上りとは違って至ってノーマルなエアボーンですね。
EOS 7D Mark II
1/1600 F8.0 ISO400


Federal Express B777-F N862FD。
EOS 7D Mark II
1/1600 F8.0 ISO400


女性の名前が付けられる B777、この機体のシップネームは "Erica" です。
EOS 7D Mark II
1/1600 F7.1 ISO400


そういえばこの日はデフォルトの MD-11F の姿を見かけませんでした。日本路線は機材の入れ替えが進んでいるのかな?
EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Thai Cargo

2015-03-21 17:27:40 | 飛行機


ずいぶん早く上がってしまったジャンボさん。
EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO200


TG863、バンコク行きではありますが台北経由なんですね。どうりで軽々とエアボーンするわけだ。
EOS 7D Mark II
1/1600 F5.6 ISO200


う~ん、汚れが目立つなぁ…。(^^;
EOS 7D Mark II
1/1600 F7.1 ISO200


Thai Airways International B747-400(BCF) HS-TGJ "Hariphunchai"。
EOS 7D Mark II
1/1600 F5.6 ISO200


1990年3月にパッセンジャータイプとして導入され 2011年10月に一旦ラインオフ。フレイターに改造されて 2012年3月に復帰した機材です。
EOS 7D Mark II
1/1600 F5.6 ISO200


14機が残る TG B747 フリートの中で 2機のみがフレイターです。
EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO200


夏スケからは成田発が 20時過ぎに変更になるようなので撮りにくくなりますね。
EOS 7D Mark II
1/1600 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Air France

2015-03-21 08:09:00 | 飛行機


CARGO のロゴがお洒落なエアフラのフレイターが上がってきます。
EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO200


Air France B777-F F-GUOC。
EOS 7D Mark II
1/1600 F7.1 ISO200


カラーリングはまだ旧塗装のままですね。
EOS 7D Mark II
1/1600 F7.1 ISO200


64機を擁する B777 フリートの中でフレイターはわずか 2機のみ。
EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1600 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Kalitta 2

2015-03-20 21:47:04 | 飛行機


この日 2機目の Kalitta ジャンボ。
かなり低めのエアボーンです。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


貨物満載かな?
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


Kalitta Air B747-200B(SF) N794CK。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO400


懐かしの "クラシックジャンボ" です。(^^
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO400


1987年4月にパッセンジャータイプとして United が導入した機材で 2000年にフレイターへ改造されて Northwest へ移管。統合後の Delta を経て 2010年に Kalitta にやってきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO400


もう 28年が経とうという大ベテラン機ですね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO400


重々しく緩やかに上昇していきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F11.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ NCA 4

2015-03-20 04:42:44 | 飛行機


この日 4便目の NCA ジャンボは "青鼻くん"(笑)でした。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO400


Nippon Cargo Airlines B747-8F JA11KZ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO400


2010年2月のデリバリー後しばらくはボーイングのテストベッド機として運航され、NCA には 2013年10月にやってきた機材です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO400


このアングルから見る主翼の撓りがいいですねぇ。(^^
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


ギアの収納がちと遅めかな?
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO400


ようやくクリーンな姿になってアンカレッジに向かいます。
EOS 7D Mark II
1/1250 F11.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Air China Cargo

2015-03-19 21:16:59 | 飛行機


またジャンボが離陸します。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


小洒落たフォントで描かれた赤い CARGO のロゴ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO200


Air China Cargo B747-400F B-2476。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


主翼の下面、エンジンの間にも CARGO の文字が見えますね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO200


上海・浦東行きの CA1074。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200


2レターコードは Air China と同じ CA ですが、 Air China の子会社の中国国際貨運航空(Air China Cargo)です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ UPS

2015-03-19 04:33:51 | 飛行機


UPS の MD-11F が到着しました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO320


僚機の B6 と並んで駐機。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO320


B6 の方が先に出発です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200


United Parcel Service B767-300F(ER) N349UP。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


2012年3月に導入、翌年 5月にウイングレットが装着されました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


わりと軽々とした上がりでしたね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Kalitta 1

2015-03-18 21:22:09 | 飛行機


red & gold のラインが入ったジャンボが上がってきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200


Kalitta Air B747-400F N402KZ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


ん?レジナンバーの末尾 KZ って…。
御察しの良い方はもうおわかりですよね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F6.3 ISO200


そう、NCA で活躍していた JA02KZ "NCA Progress" です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F5.6 ISO200


2005年8月から NCA で運航され 2013年4月に Pinal Airpark にストアされた機体。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO200


2013年6月に Kalitta に移りました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO200


言ってみれば お里帰りフライト" ですね。(^^
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ NCA 3

2015-03-18 04:43:14 | 飛行機

1時間ほどでランチェンとなったので、さくらの丘に移動。



木立から姿を現した NCA 機。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320


上海に向かう KZ225 です。近距離便のわりに引っ張ってきましたね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


Nippon Cargo Airlines B747-8F JA17KZ。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


今年 1月に導入された一番新しい機材です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


塗装もまだきれいですね。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


光のラインを浮かび上がらせてゆっくりと上昇していきました。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田フレイター祭り ~ Korean Air

2015-03-17 21:27:31 | 飛行機


こりゃまた早々と上がってしまいましたねぇ…。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


上昇角度もかなり急です。
EOS 7D Mark II
1/1250 F11.0 ISO320


遥か頭上を通過。完全なお腹ショットです。(^^;
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320


Korean Air Lines B747-400F(ER) HL7605。
EOS 7D Mark II
1/1250 F10.0 ISO320


行き先が近いソウルだからなのか、はたまた積荷が少ないからなのか…。
EOS 7D Mark II
1/1250 F9.0 ISO320


ジャンボのドッカン上がりでした。
EOS 7D Mark II
1/1250 F8.0 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする