2月7日、最終日です。
朝方に行天宮界隈を散策した後、ホテルをチェックアウトして向かったのは飛機巷と並ぶヒコーキオタ(笑)の聖地 空軍一號景觀咖啡廳。RWY28 エンドよりの空港敷地北側に隣接するカフェです。一人最低1オーダーがルールであとはテラスからスポッティングし放題です。
素晴らしいロケーションですが、逆光なのがちと残念。

まずは駐機中の機体達をば。
Chailease Specialty Finance Bombardier BD-700-1A11 Global 5000 N998PY。
初日にもいましたね。
Lumix G9
1/800 F7.1 ISO200

こちらは前日花博公園でゲットした機材。
Global Jet Luxembourg Bombardier BD-700-1A11 Global 5000 LX-MLO。
Lumix G9
1/800 F7.1 ISO200

Executive Aviation (SUN) BD-700-1A11 Global 5000 B-98888。
以前羽田で見かけたことがあります。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO200

Taiwan Air Force Lockheed C-130H Hercules AF85-0016。
Lumix G9
1/800 F7.1 ISO200

Mandarin Airlines ATR 72-600 B-16852。
Lumix G9
1/800 F7.1 ISO200

格納庫に収まるプロップ機。
Lumix G9
1/640 F7.1 ISO320

一応軍の施設のようですが、撮影を咎められることはありませんでした。
Lumix G9
1/640 F7.1 ISO320
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^