
ランチェン後の2番機として RWY16R をテイクオフ・ローリング。

B767 らしく早めにノーズが上がって。

エアボーンしました。

その後の上昇は緩やか目に。

JAL DREAM EXPRESS は 1994年に初代(5機)が登場し、2001年の JAL DREAM EXPRESS 21(4機)、2018年の JAL DREAM EXPRESS 90 を経て本機が 11機目になります。

映画公開年の 1940年にちなんだ便名 JL1940(運航上はJL4901)がつけられたこの便は 13時半前に羽田を離陸した後は横浜〜南アルプス〜飯田〜名古屋〜京都〜大阪〜舞鶴〜琵琶湖〜浜松〜伊豆半島と巡って 15時過ぎに戻ってきました。
定期便としての初便は本日の JL331(羽田→福岡)が予定されています。→ JL265(羽田→広島)に変更されたようです。
逆光かつ視程も今ひとつということでまずは証拠写真として。(^^;
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^