でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

梅の花 @ the rooftop

2020-12-31 11:47:11 | 飛行機

台北・桃園に向かう CI101 がタキシングしてきます。


全てのキャビン・ウインドウにシェードが下ろされています。
カーゴ便なのでしょうね。


CF6-80E1A4 エンジンの出力を上げて滑走開始。




China Airlines A330-302 B-18356。


梅の花を尾翼に。


ノーズを上げて。


力強くエアボーンしました。

今年は新型コロナの影響で航空業界は未曾有の荒波に揉まれてしまいました。まだまだ困難な状況は続きますが、早く自由に空の旅やヒコーキ撮影を楽しめる日が来ることを祈りたいと思います。
皆様にとって来たるべき年が素晴らしいものになりますように。
良いお年をお迎えください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【号外】ハワイ気分周遊チャーター vol.3

2020-12-30 09:53:20 | 飛行機

自席はビジネスクラス中央席の 3G です。
ヘリンボーンシート仕様の SS9 Ⅱ/E92 JAL SKY SUITE Ⅲ。中央席は2席が内向きに並んでいます。


SKY SUITE Ⅲ の B787 には初めての搭乗となります(JAL SHELL FLAT NEO は搭乗したことがあります)。
レッグスペースは相応に余裕がありますが、SYD や SFO 線で利用した B777-300ER の SS7/W84 JAL SKY SUITE と比べると広さや個室感覚の差は歴然としてますね。


三角コーナーのサイドテーブルや小物入れ等は便利です。

水平飛行に移ると昼食のサービスが始まります。


一人1本限定(笑)のハワイ島 KONA Brewery の BIG WAVE Golden Ale。


メニューは洋食の一択。
BEDD for Resort
東京西麻布「レフェルヴェソンス」生江史伸シェフ監修
鶏コンソメの煮こごり キャビアのせ
スモークサーモンとほうれん草のスフォルマート
ちりめんキャベツと豚肉のリエット
ムール貝のグラタン
サラダ
牛フィレ肉のグリル 山葵クリームソース〜ほうれん草のニョッキ 塩昆布を添えて〜
プチカンパーニュ & 柚子のパン


金柑と生姜のムース
コーヒー


食事後は懐かしのリゾッチャビンゴ。惜しくもリーチ状態で終了です。(^^;


こんな感じの 3時間ほどのフライトでした。


リゾッチャグッズをはじめとした搭乗記念品。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の貴公子カーゴ @ the rooftop

2020-12-30 06:33:07 | 飛行機

スカイブルーの機体がアプローチ。




ロサンゼルスからのフレイター KE224 です。


Korean Air Lines B777-FB5 HL8044。


ほぼ目の前でランディング。


コロナ禍で各社とも旅客需要が壊滅的な打撃を受けるなかで、大韓航空は貨物輸送収入を増やし 2020年第2四半期と第3四半期では営業黒字を確保しています。


この後は本拠地のソウル・仁川に向かいます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【号外】ハワイ気分周遊チャーター vol.2

2020-12-29 11:26:01 | 飛行機
89番ゲートからバスに乗って連れて行かれたのは T1 の北端エリアの 41番(かな?)スポット。


そこに待っていたのはこちらの機体。ARASHI HAWAII JET/嵐ハワイジェットです。


Japan Airlines B787-9 Dreamliner JA873J。


スタッフの皆さんが特製の横断幕を持ってお見送り。


でもみんな撮影に忙しく乗り込みません。(笑)


ニノ、MJ、相葉くんに…。


翔くんは顔がきっちり見えるのに L2 ドアにかかったリーダーはかわいそうなことに。(^^;;


大きな GEnx-1B エンジンを間近に見て。


タラップを昇り…。


さあ、機内へと入ります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美から桃 @ the rooftop

2020-12-29 06:06:10 | 飛行機

鮮やかカラーの機体が降りてきました。


奄美からの MM542 です。


まもなくランディング。


Peach Aviation A320-214 JA07VA。


元 Vanilla Air の機体ですね。


2019年9月にバニラでの運航を一旦止めて半年後の今年 3月に装いも新たに戻ってきました。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【号外】ハワイ気分周遊チャーター vol.1

2020-12-28 21:45:44 | 飛行機
本日は JAL のチャーターフライト「JAL のハワイがギュッとつまった ハワイ気分周遊チャーター 第2弾」に搭乗してきました。
コロナのため海外はもちろん国内旅行も難しい状況が続く中で航空各社が周遊チャーターを開催、今回運よく抽選に当たり参加することができました。

まずは出発を待つバスラウンジで。
懐かしいリゾッチャグッズが並んでいました。










キャンペーンキャラクター「リゾッチャ王国国王・太平洋ちゃん」。




この JA8150 には JALWAYS に移る前の "Super Resort Express"(初代リゾッチャ黄色)時代にサイパンからの帰路に搭乗したことがありました。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNESCO B777 がシカゴから @ the rooftop

2020-12-28 08:31:13 | 飛行機

シカゴ・オヘアからの NH11 が到着です。


フレアをかけて。


ランディング!


UNESCO ロゴのデカールが控えめに。




All Nippon Airways B777-381(ER) JA734A。


長旅お疲れさま。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHINA POST @ the rooftop

2020-12-27 11:22:24 | 飛行機

見慣れないキャリアがまたやってきました。


郵便物や郵便小包を輸送する目的で中国郵政(当時は中国国家郵電局)が 1994年に設立した中国郵政航空です。


China Postal Airlines B737-4Q8(SF) B-2525。


元海南航空の旅客型機だったベテランさんです。


ノーズをグイッと上げて。


エアボーン。


こちらも初捕獲でした。(^^

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルからの ZIPAIR @ the rooftop

2020-12-26 14:09:20 | 飛行機

ZIPAIR がアプローチ。


8月に捕獲した時は成田 - バンコク(及び国内線)の貨物便としての運航でしたが、9月12日から貨物便、10月16日からは旅客便として成田 - ソウル線の運航も始まりました。


こちらはソウル・仁川からの ZG42 です。


ZIPAIR Tokyo B787-8 Dreamliner JA822J。


薄い白煙を上げて接地。


ノーズを上げたまましばらく走ってから…。


前輪も着地しました。


スラスト・リバーサーやスポイラーを作動させて減速。


12月19日には成田 - ホノルル線も開設され徐々に運航実績を拡大しています。厳しい環境下ですがなんとか踏ん張って欲しいものですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川のカーゴ @ the rooftop

2020-12-26 08:28:27 | 飛行機

白地に赤ラインの機体が降りてきます。


成都・双流から南通・興東を経てやってきた 3U3803 です。


Sichuan Airlines A330-243F B-308P。


ランディング!


ノーズギアの根元の膨らみが特徴ですね。


昨年の台北遠征時に A321 を捕獲していましたが、成田での四川はお初です。


しかも A330 フレイターということで二重の喜びです。(^^

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラからの Dreamliner @ the rooftop

2020-12-25 11:25:57 | 飛行機

4機のアプローチ機が見えますか?


A-RWY の1機目はこちら。


マニラ ニノイ・アキノからの NH820 です。


エンジン・ブラストがゆらゆらと。


マスク姿のキャプテンがまっすぐ前を見据えていますね。


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA898A。


スポイラーを立てて減速。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B777 もメンフィスから @ the rooftop

2020-12-25 08:51:11 | 飛行機

降下中の機影を遠くにファイナル・アプローチ。


メンフィス発テッド・スティーブンス・アンカレッジ経由の FX85 です。


左のギアから先に接地。


Federal Express (FedEx) B777-F N894FD。


昨年 7月導入の新しめの機体ですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活?チェジュ @ the rooftop

2020-12-24 15:04:22 | 飛行機

オレンジが鮮やかな機体がタキシング。


ソウル・仁川行きの 7C1105 です。


Jeju Air B737-8LC HL8317。


コロナの影響で 8月から運航を中断していましたが前週の 11月21日から週1往復で復活したばかりです。


ただその後感染状況の悪化を受けて今後どうなるかは微妙ですね。


短距離便らしく短めの滑走でエアボーンしました。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YTO Cargo @ the rooftop

2020-12-24 08:52:54 | 飛行機

見慣れない B737 がやってきます。


中国の物流企業 YTO Express Group(圆通速遞股分)のカーゴキャリア YTO Cargo Airlines(圆通航空)です。


YTO Cargo Airlines B737-36Q(SF) B-2505。


アリババグループのオンラインモール 淘宝網 のスペシャル・マーキング機。


もちろんお初です。(^^




筑波山を遠くに見ながら上昇していきました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターアライアンス Dreamliner @ the rooftop

2020-12-23 11:47:14 | 飛行機

スタアラ塗装の B8 が降りてきます。


シンガポール・チャンギからやってきた NH802。




白煙を上げて。


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA899A "Star Alliance"。


2018年10月のデビュー時からスタアラ塗装です。


新旧タワーをバックに。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする