でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ソラムナード羽田緑地・展望テラスにて 〜 JL278 & JL645

2025-01-31 09:29:10 | 飛行機

1月19日の午前中は久方ぶりにソラムナード羽田緑地の展望テラスへ。
前回は羽田イノベーションシティに車を置きましたが、今回は T3 の P5 に留めて徒歩移動です。


風の塔を眼下にアプローチ。


Japan Airlines B767-346ER JA623J。


鹿児島行きの JL645 を横に見て出雲縁結び空港からの JL278 が到着です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう T4

2025-01-30 09:13:08 | 鉄道

ドクターイエロー T4 編成の上りのぞみ検測ラストランとなった昨日 1月29日。
前日見ることができなかった窓のメッセージを撮るために自宅の外廊下から狙います。
ただ通過時刻の 17時40分過ぎは日没から 35分ほど経っていて切り通しの底はすでにかなりの暗さです。
車体を浮かび上がらせるにはスローシャッターで流し撮りという手もありましが、メッセージを止めたかったので高速シャッターを使い "闇夜のカラス" 状態となりました。(^^;;
無事にお勤めを終えた T4 編成は 2月1日のお掃除イベントを経て浜松工場への廃車回送、その後先頭車両の修復を行いリニア鉄道館への陸送・展示となる予定です。回送時に走行情報がわかればまた見ることができるかな?


つり目のヘッドライトくっきり。


ありがとう T4 のメッセージもしっかり残せました。


中間車両の窓にもメッセージがありますが小さすぎて判別不能です。


パンタグラフ・スパークがあればもっと良かったけどね。


最後尾車両にも先頭車と同じメッセージ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがラストラン? T4 再び投入

2025-01-29 08:34:01 | 鉄道

1月18・19日の のぞみ検測と 24日の体験乗車イベント走行で退役すると思われていた JR 東海のドクターイエロー T4 編成が咋 28日の のぞみ検測にも投入されました。











1号車と 7号車の窓には「ありがとう T4」のメッセージが掲げられていたとのことですが、残念ながらこのアングルでは確認できませんでした。
今日の上り検測が仕事納めになるのかな?

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700S J19

2025-01-28 08:06:56 | 鉄道

N700S J19 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700A G43

2025-01-27 08:23:26 | 鉄道

N700A G43 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700A G22

2025-01-26 08:37:49 | 鉄道

この頃になるとギャラリーもずいんぶんと増えました。
私の側には年少組くらいの男の子を連れたお母さん、お話をしながら待ちます。
N700A G22 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700S J24 & E259

2025-01-25 08:32:18 | 鉄道

結局嶺橋に腰を落ち着けました。
N700S J23 編成とすれ違う E259 です。











にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700A G33

2025-01-24 08:09:15 | 鉄道

さらに1本上って嶺橋から。
N700A G33 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700S J25

2025-01-23 08:36:59 | 鉄道

品川寄りの老松橋に移動して。
N700S J25 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700A G39

2025-01-22 09:14:15 | 鉄道

ドクターイエローを撮影する前に場所決めのためいくつかの跨線橋をロケハン。
御嶽神社の参道につながる御嶽橋から N700A G39 編成です。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Doctor Yellow T4

2025-01-21 08:33:23 | 鉄道

今月での退役が発表されている JR東海 のドクターイエロー T4 編成。
1月18・19日の運行で定期検測を終了するということなので博多に向かう下り便を地元の跨線橋から撮影。
土曜日のお昼時ということで連続する橋という橋には大勢のギャラリーが集まっていました。
でもご近所にお住まいの方々が主体ということで DQN な鉄オタが集まる場所とは異なり殺伐さは皆無で和やかな雰囲気でのお見送りとなりました。(^^











翌 19日の上り運行も無事に終え、あとは 24日に予定されているイベント走行と 2月の廃車回送走行を残すのみのようです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Departure aircrafts at sunrise

2025-01-20 07:58:16 | 飛行機

昇ってくる朝陽をバックに RWY05 で離陸を待つ機体たちです。















にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Approach aircrafts in the orange sky

2025-01-19 08:57:29 | 飛行機

オレンジ色に染まる空を背景に降りてくるアプローチ機。
太陽どん!のチャンスは1度ありましたが、肝心なタイミングで AF が迷ってしまい撮り逃し。
















日本テレビと読売新聞が共同運航する AW169 JA04YP "ブルースター"。
箱根駅伝中継のために 7時過ぎに飛び立ちました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年に佇む機体

2025-01-18 08:32:56 | 飛行機

例年初日の出は羽田空港周辺で迎えていましたが、このところ混雑が激しくなってきたので今年は日をずらして 1月2日に多摩川スカイブリッジへ。
まずは駐機中の機体たち。


Japan Airlines A350-1041 JA06WJ。
1月1日に JL5 でニューヨークから到着しこの日の JL12 としてダラスに向かいます。


All Nippon Airways B777-300ER JA798A。
1月1日に NH111 でシカゴから到着しこの日の JL112 としてまたシカゴに向かいます。


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA894A "ピカチュウジェット NH"。
1月1日に NH848 でバンコクから到着しこの日の NH837 としてニューデリーに向かいます。


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA892A。
1月1日に NH216 でパリから到着しこの日の NH114 としてヒューストンに向かいます。


Japan Airlines A350-1041 JA08WJ。
1月1日に JL44 でロンドンから到着しこの日の JL43 としてまたロンドンに向かいます。


Qantas Airways A330-303 VH-QPF "Esperance"。
この日 6時前に QF25 としてシドニーから到着し 8時15分発の QF26 としてシドニーに向かう準備中です。


Japan Airlines B777-346ER JA731J。
1月1日に JL73 でホノルルから到着しこの日の JL31 としてバンコクに向かいます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NH90 @ 京浜島

2025-01-17 08:18:24 | 飛行機


シャークレットを立て大きめのエンジンを下げた機体が降りてきます。


All Nippon Airways A321-272N JA149A。


南ぬ島 石垣空港からの NH90 です。


B777 や B787 が投入されることも多い HND-ISG 線ですが、この日はお客さん少なめかな?


こちらも偏西風に乗って飛行時間 2時間20分で到着、対地速度は 1,117km/h に達したようです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする