ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
でぢたる絵日記
旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。
B767 の早上がり
2023-09-30 08:16:47
|
飛行機
早いタイミングでノーズアップ。
軽快にエアボーンしました。
ANA ほどではないですが JAL の B6 も早上がりですね。
Japan Airlines B767-346ER JA610J。
元 JAL ドラえもん JET です。
JL633 として阿蘇くまもと空港に向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
JAL Dreamliner が豪快にテイクオフ
2023-09-29 07:39:50
|
飛行機
ちょっと立ち止まる散歩中の人の前をテイクオフ。
エンジンブラストがメラメラの背景を一層揺らがせます。
大阪・伊丹行きの JL125。
夏の雲を背景に上昇していきます。
ランディング・ギアの格納が始まりました。
Japan Airlines B787-8 Dreamliner JA849J。
美しい主翼の撓りを見せて旋回していきました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Qatar Executive Take off
2023-09-28 09:14:08
|
飛行機
BizJet が離陸します。
まさに "軽々" といった感じで上がっていきます。
早々にギアを格納しクリーンな姿になりました。
Qatar Executive Gulfstream Aerospace G650ER(G-VI) A7-CGI。
従来のガルフストリーム機に比べてより大きな 36度の後退角をもつ主翼が特徴的です。
Qatar Executive は Qatar Airways 傘下のチャーター機運航会社で G650ER の世界最大のオペレーターだそうです。
この日は QE599 としてカンボジアのプノンペンに向かいました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Parallel Approach
2023-09-27 08:35:00
|
飛行機
RWY16L/R のパラレル・アプローチ。
手前が ANA の B787、奥は JAL の B777 です。
ANA 機が追い越すような形で見えますね。
ワシントン・ダレスからの NH101 が東京スカイツリーと一緒に。
僚機を眼下に on final。
All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA873A "R2-D2 ANA JET"。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
マニラへ GO !
2023-09-26 07:55:41
|
飛行機
中型機が軽々とエアボーン。
ちょっと風に振られたか?
青空にエンジン・ブラストを曳いて上がっていきます。
Philippine Airlines A321-271NX RP-C9937。
マニラ ニノイ・アキノに向かう PR421 です。
ボディやシャークレットをキラッとさせて飛んでいきました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
C’mon, baby アメリカ
2023-09-25 08:40:39
|
飛行機
東京スカイツリーバックアプローチの U.S.A. 3連発。
ワシントン・ダレスからの UA803。
United Airlines B777-224ER N78013。
こちらはハーツフィールド・ジャクソン・アトランタからやってきた DL295 です。
Delta Air Lines A350-941 N509DN。
ラストはダラス・フォートワース発の AA175。
American Airlines B787-8 Dreamliner N816AA。
それぞれ違う機種でした。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
JAL A350 RWY22 DEP
2023-09-24 08:40:38
|
飛行機
15時を過ぎて滑走路運用が変わります。
RWY22 から沖縄・那覇行きの JL919 が上がります。
ボディ下部にゼブラがきれいに映り込んでますね。
Japan Airlines A350-941 JA09XJ。
ギアを格納中のノーズをアップで。
クリーンな姿になって頭上を通過します。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
南ぬ島からの鬼滅の刃じぇっと -参-
2023-09-23 08:39:46
|
飛行機
ガントリークレーンや海の森大橋、東京風ぐるまをバックにアプローチ。
フレアをかけて着地します。
スポイラーやエンジン周辺のブラストから制動の様子が感じられますね。
NH90 が南ぬ島石垣空港から到着しました。
All Nippon Airways B777-281ER JA745A "Demon Slayer : Kimetsu no Yaiba - 3"。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Golden Lotus
2023-09-22 08:28:05
|
飛行機
翼を大きく上反させた旋回姿勢。
RWY に正対して降りてきます。
VN384 がハノイ・ノイバイから到着です。
おっとっと、ちょっと傾きましたね。
でも難なくランディングです。
かなり手前までやってきました。
滑走路から離脱します。
Vietnam Airlines B787-9 Dreamliner VN-A869。
ブルーグリーンの機体にゴールデンロータスが映えます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Ship & Ship
2023-09-21 08:59:33
|
飛行機
福岡からの JL314 が RWY へ。
ノーズを上げてランディング。
前の多摩川を横切るのは渋谷潜水工業の潜水支援船かな?
ノーズギアの LED ライトが昼間でも煌々と光っていますね。
Japan Airlines A350-941 JA11XJ。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
ANA Dreamliner Arrival
2023-09-20 07:45:41
|
飛行機
忙しい羽田らしく先行到着機が滑走路を離脱する間に次のアプローチ機がやってきます。
メラメラの中を on final。
スポイラーを立てて減速。
NH864 がソウル・金浦から到着しました。
All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA813A。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
羽田空港二丁目西 目指して
2023-09-19 08:09:37
|
飛行機
機体を大きく傾けてファイナル・ターンへ。
宮古からの NH1080 が「羽田空港二丁目西」へ降りてきます。😆
All Nippon Airways B767-381ER JA616A "Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba - 1"。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
KING SKYFRONT から空を望んで
2023-09-18 08:16:58
|
飛行機
9月12日午後は KING SKYFRONT 脇の多摩川土手へ。
昼下がりのサテライト側は海外キャリアが多く入ります。
まだまだ夏の空が続きますね。
東京スカイツリーをバックにアプローチ。
HIC の向こうに雲がももくもく。
まさにスカイフロントですね。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
oneworld Dreamliner
2023-09-17 09:02:34
|
飛行機
北京・首都から到着した JL22 が荷物や機内備品を下ろしています。
22時半前にスポットを移動します。
Japan Airlines B787-9 Dreamliner JA861J "oneworld"。
ACL を点滅させながら 111番ゲートへ。
0時10分発のロンドン・ヒースロー行き JL41 になります。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
AIRFRANS ゲートを移動
2023-09-16 09:16:14
|
飛行機
AF274 で到着した機体が沖留めスポットに駐機中。
フードローダーは離れましたがタラップ車はまだ付いています。
22時を回ってようやくトーイングが始まるようです。
ゆっくりと押し出されます。
Air France B777-328ER F-GZNC。
RWY 越しの国内線ターミナルをバックに牽かれていきます。
日が変わった 0:05 に出発する AF293 になります。
出発ゲートはサテライト側のようですね。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#飛行機ブログ
自己紹介
昔鉄分少年、今ヒコーキぢぢぃです。
羽田をホームグラウンドにたまに成田にも出没中。現有機材は Lumix G9 PRO、OMDS OM-1 です。
ブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
haruhikon/
搭乗機がゲートへ
Moppeppe3/
搭乗機がゲートへ
haruhikon/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
Moppeppe3/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
ガーゴイル/
東京港野鳥公園から JR貨物 5075
haruhikon/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
Moppeppe3/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
haruhikon/
さあ、でかけよう!北海道
ぱんじゃ/
さあ、でかけよう!北海道
カキ小屋/
初陽を射抜くスターフライヤー
アクセス状況
アクセス
閲覧
290
PV
訪問者
160
IP
トータル
閲覧
5,682,776
PV
訪問者
1,374,627
IP
ランキング
日別
5,995
位
週別
4,936
位
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
Twitter
こちらでつぶやいてます フォロー大歓迎です
ちょっと昔の飛行機写真館
20世紀の少し懐かしい飛行機の写真を集めてみました
オヤジの独り言
リアルフィフ (^^; のオヤジが徒然なるままに感じることを書いた雑記帖
Audist の独り言
愛車 Audi A3 をはじめとしてクルマ関連の話題が主体の別館ブログ
Airmanの飛行機写真館
羽田、成田をベースに活動されている Airman さんのブログ
飛行機大好き
セントレアや県営名古屋を本拠地にされている Yorktown さんのブログ
aMigOの飛行機写真ブログ
成田/羽田を主体に展開されている aMigO さんのブログ
goo
最初はgoo
最新記事
経営再建なるか
ランプイン
機首上げて
トリプルセブン シカゴへ出発
黄砂の中の黄色先生
A350-1000 ロンドンへ
Long Dreamliner 出発
JAL Fantastic Journey Express
ドンキーコング・カントリー オープン記念 JAL × ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット2
B777 ノーマル 300
>> もっと見る
カテゴリー
飛行機
(9409)
飛行機
(1)
風景
(204)
スポーツ
(10)
鉄道
(126)
自転車
(2)
動物
(6)
船舶
(11)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について