2011.5.2(月)曇り、晴れ
↓今朝のお天気あっちこっちへの投稿写真
コメント: 『庭の八重桜が咲き始めました。昨夜は、強風と窓をたたくような強い雨でした。今朝は止んでいますが、曇り空で雨雲が残っています。強風注意報がでていて、気温も低めとのことです。部屋にはまだ暖房をつけています。』
お昼頃から晴れてきました(^。^)
八重桜は、肥料不足で今年は15輪ほどしかつきませんでした。とほほ^^;
↓ちなみに昨年の同じ木の八重桜:数え切れないほどの花がつきました。肥料をたっぷりとやった成果です。
たくさんの花がついたので塩漬けを初めて作ってみたのも昨年でした。
今年は、少な過ぎてもったいなくてできません・・・・
ラジオビタミンへの投稿魔のワ・タ・シ
【ラジビタ中継隊が行く】にまで投稿!
『今日の【ラジビタ中継隊が行く】は千葉の水族館のアザラシの中継ですね。
こちら新潟県の水族館【マリンピア】でも、大震災で被災した福島県の【アクアマリン福島】からタツノオトシゴを預かったそうです。
そのタツノオトシゴに4月上旬に110匹の赤ちゃんが誕生して、3センチほどに成長して水族館で元気に泳いでいるそうです。
想像しただけで楽しくなります。
近いうちに是非訪れてみたいと思っています。』
緑部分は省略
村上さんが、101匹ワンちゃんでなくて110匹タツノオトシコですね。とゆう子さんと一緒に笑っていました。
「想像しただけでかわいいいです。」と言いたかったのですが、・・・・
「想像しただけで楽しくなります。」に入力してしまいました。
トキメキインタビューの【ヨネスケ】さんのお話で子供の頃の話や今の話などとても楽しかったです。
その中で、ヨネスケさんは子供の頃に、お母さんから
『人に愛される(かわいがられる?どっちだったかしら?)人間になりなさい。』といつも言われていたとのこと。
う~ん、いい言葉だなぁ。
ヨネスケさんにはお父さんがいなかったので、お母さんはいつも早朝に起きて家族の食事の支度、それから働きにでていていつも働いていたとのことでした。