ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ta叔母の家に

2018-10-25 20:32:46 | おでかけ

2018.10.25(木)晴れ

晴れで洗濯物がよく乾いた。朝、ta叔母から電話。

「○(私)ちゃん、忙しいとは思うけど、今日、来てくれないかね」と。

ちょうど、昨日さーちゃんからいただいたさつま芋を蒸かしていたので、それを持って急いで仕度してでかけた。

地元ラジオへは、「叔母から電話があって来てくれと言われて、でかけるので電話がかかってきても、合言葉は言えないと思います」と、メール。

「叔母さんと一緒にラジオを聴いてください」とコメント。

叔母の家について玄関に入ると樟脳の匂いがした。

叔母は箪笥の整理をしているらしくて、着ていない下着や服を私に渡そうと呼んだのだった。お昼過ぎまで様々な話をして帰ってきた。今度一緒に叔父(ta叔母の夫)の病院に行く約束をした。

叔父は入院して2年以上になって、もう弱ってきていて話もできなくて、口から食べ物もとることもできないそう。会いに行きたいなぁ。20歳の女のお孫さんが仕事帰りに毎日のように、入院先に顔を見に行っているとのこと。優しいお孫さんだ。

ta叔母から初めて聞いた話。実家の田んぼを買ったいきさつ。私の祖父が相模原にいる自分の息子に借金を申し込んだら、「そんな借金までして買うことはしない方がいい」と断られたと。

それで一番末の息子に借金をして、田んぼを買ったとのこと。そんな思いをして買った田んぼなので、大切にしなくてはねぇ。

ta叔母は一週間に一度、老人会に出かける。先週10人ほどの集合写真を撮ったと言って見せてくれた。みなさん、ピースをしていてとってもいい笑顔だった。この人は93歳で、この人は90歳で、この人は88歳で・・なんてみんな年齢を教えてくれた。みなさまお若いのでびっくり!

 

昨日から食べているさわし柿。甘くておいしい。食べ過ぎに注意しないと。

 

何でも鑑定団から観覧の『落選』通知が届いた。すごい人気なのねぇ。

 

「てんがらもんラジオ」さんは、聴くことができなかったので、来週の月曜日の再放送を楽しみに♪

 

洋間の壁にたくさん貼ってあるパステル絵や写真を、なんとか上手に飾る方法はないものかとネットで検索。様々とでていたが、紙バンドでなんとかならないかと思案中。

 

夕景と普通電車

『落選』通知はがき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする