ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳アワ~♪お題「続く」

2019-11-11 21:08:11 | ぼやき川柳 深夜便

2019.11.8(金)

ラジオ深夜便 ぼやき川柳アワ~♪お題「続く」

1.続かない日記節約ダイエット

2.続けてはみたが痩せたの財布だけ

3.誘われて一杯だけが午前様

4.おばちゃんの話あさってまで続く

5.良い人と言われ続けてまだ1人

6.お茶はもう冷めているのに続く愚痴

7.のんべえの説教かんべんして欲しい

8.モナリザの30年後二重あご

9.振り向いてみたら1人も居なかった

10.愛だけで生活でけへんホンマやで

11.三杯目そっと出させる血糖値

12.へそくりを続けて箪笥閉まらない・・アハハ

13.我が妻に無事に勤続50年

14.妻の愚痴続くよ京都から博多・・アハハ せっつんさん!

15.飲み会の続いたあとのズル休み

16.この道は老婆に続く道ですか

17.部長きて課長のジョーク続かない

18.もみじ狩り続いて欲しい晴れマーク

19.育毛剤まだ続けるの妻が聞く

20.三年も閉店セール続く店・・音楽♪

21.強い意志晩酌やめぬ半世紀

22.一眠り喧嘩の続きまたあとで

23.定年後トイレ掃除を20年

24.先週の続き見たくて休暇取る

25.盛り上げるだけ盛り上げてCMへ

26.カマキリと遊び続けるうちの猫

27.この続き結び直した靴で行く

28.続きます子から孫へとすねかじり

29.崩れずに今も謎めくピラミッド

30.心臓に勤労感謝してますか

31.できる人仕事の続き明日にする

32.値上げせず穴ちょっとでかくしたちくわ

33.日が暮れてまだまだ続く立ち話

34.続柄なんて書こうかポチのこと

35.三日以上禁酒続いて祝い酒

36.かりんとう一度あけたら終わりまで

37.教えたろ続けるコツはええかげん

38.泣き笑い石ころ道がまだ続く

39.パトカーを先頭にして数珠繋ぎ

40.続けなさい三日坊主が言っている

 

大賞

 我が妻に無事に勤続50年

 妻の愚痴続くよ京都から博多・・せっつんさん!

 この続き結び直した靴で行く

 

せっつんさん!大賞受賞おめでとうございました。

金曜日の夜と土曜日に、せっつんさんが大賞でしたよ~!と、サンマーメンさん、椿のワビスケさん、まさっさんから教えてもらいました。

うれしいものですね♪ありがとうございます♪

そして、

「もしかしたら新潟県のあやめさんははなさんですか?」なんてうれしいメールもいただきました。

残念ながら私は投句していなかったので私ではありません。あやめさんにお会いしたいものです(^。^)

11月15日お題「旅」締め切り11月13日(水)夜7時

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、マーガレットの植え替え。歯医者

2019-11-11 18:37:16 | 風のガーデン

2019.11.11(月)曇りのち雨

午前はバラと、マーガレットの鉢の植え替え。

マーガレットは葉が少ししかついていない。

根をみるとやっぱりほんの少しだけ。

だから葉を茂らすことができないのね。根って大事なのよねぇ。

ミニ薔薇のほほえみも咲かなくなった。2鉢植え替え。

根を見るとヒゲ根がびっしりとかたまって伸びていた。

植え替えは大切なのよねぇ。

これで、かわいい花が咲いてくれますように。

 

ワイルドストロベリーの小さい苗もストロベリーポットの上段に移植。

脇にはすでに植えてあるワイルドストロベリーは葉がしげって花もついている。

きっと根もしっかりとしているんだろうなぁ。

 

ワスレナグサも小さい苗が出ていたので移植。

 

雨が降る前にせっせとがんばった。

午後は歯医者。

「体調はいかがですか?」と

「昨日から少し咳がでています」と返事。

「じゃぁ、この次体調の良い時に抜歯をすることにします」と今日は抜歯はしなかった。

「次回の予約は18日午前でよろしいですか?」と受付の女性。

18日は予定がなかったはずと確認もしないで

「はい。大丈夫です」と返事。

 

押し花展へ。satoさんのすばらしい作品がたくさん。

コーヒーをいただいて帰ってきた。

夜ねられなくなるかも。

押し花展を出る頃に雨があたってきた。

 

車を走らせているといきつけの美容院が目に入った。

あっ~~!そういえば18日の午前は美容院に予約していたんだった。

と、歯医者さんへお詫びと予約変更の電話。

 

100円ショップで鉢底ネットやマスクなどを買って帰ってきた。

 

明日の午前は、己書体験。先日の児童向けと同じ会場で大人向けの体験。

雷様がゴロゴロ、ラジオにはノイズ。

竜巻注意情報が佐渡と下越に発令されたと臨時ニュース。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする