ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

念願の大内宿へ 会津へ日帰り旅行

2023-10-27 19:05:17 | おでかけ

2023.10.27(木)曇り一時晴れ

朝6時半にumeさんに迎えに来てもらって集合場所へ。

7時ちょっと前に全員揃っていざ!会津へ

安田から高速。

阿賀野川SAで缶コーヒーを買って車内で飲んだ。

高速を降りてコーヒーを普通に飲んでいたら信号待ちでブレーキ

コーヒーが口からあふれてワンピース、カバンなどに大量にこぼれた・・・

あぁぁ・・やっちゃった・・・

周りの方が濡れティッシュをすぐに出してくれて、もらって拭きふき・・

どこかで洋服を買って着替えましょう・・・

一か所目の鶴ヶ城・・・売店はまだ空いていなくて・・・

見学を終えてからは開店していたので服を見るが・・・

「会津木綿」などというブランド木綿はあったが・・思うような物がない。

一部コーヒー染めのワンピースで、七日町通りの大正ロマン 渋川問屋で豪華な食事。

最初の濁り酒が甘くてとってもおいしかった。

最後のさいころステーキも柔らかくて~~♪

酒蔵見学で試飲があるらしいので楽しみ♪

と行ったが・・・一口どころか・・・

三種類のお酒をひとなめ程度(私にすれば・・)

七日町通りとっても魅力的だったので今度ゆっくりと来ましょう♪と。

その通りにも洋服店があると教えてもらったが・・時間がなくてここでも洋服は買えなかった・・・

最後まで買えないのだろうか・・と不安に。

その後、工程表にはないが有名な方のお墓へ。

阿弥陀寺

鶴ヶ城の天守閣部分をそのお寺に移築(?)したと

ほんのりと紅葉したもみじの大木が2本墓を守っているようだった。

名勝「塔のへつり」へ

お店の人の解説を聞いてその後はお漬物、お味噌汁などを試食してちょっとゆっくりしたら・・・

えぇ??つり橋を渡る時間がなくなって・・・

こちらも今度ゆっくりと来ましょう♪

ここでもお洋服は思うようなものがなくて・・

最後は、いよいよ、念願の大内宿へ。

ねぎそばを一回でいいから食べてみたくて・・・

高遠そば(ねぎそば)と呼ぶらしい(ネットで検索)

洋服・洋服・洋服とひたすら洋服探し。

う~~~ん。思うようなのが無い・・

それでも土産店さんが多くて楽しく上って行った。

洋服はないなぁ・・・・

そしてねぎ蕎麦のお店が、あららぁ・・木曜日は定休日のお店が半分ほど。

でも、お腹がいっぱいで入らなかったから。

上っていって最後あたりのお店に、吊るし雛のようなちりめん細工がとってもたくさん。

それに目が惹かれて眺めていた。

店員さんに誘われて「山ぶどうなどの籠もたくさんありますよ」なんて

中に入った。

おぉ~~お値段が・・・

そんな中お洋服コーナーが目についた。

あら、いい感じののがあるじゃないの・・・

試着室もないのでお店の隅で試着。

周りの数名も

「いいよ~~。いいよ~~」といういことで私も気に入って買った♪

最後で買えてとっても良かった。

手焼きせんべいなどのお店の試食も。

とにかく大内宿は半分ほどしか観られなかったので、今度ゆっくりと来ましょう♪と

買った服を着たままバスへ。

バスの中でもすてき~~♪いいねぇ~~♪と

とっても楽しい旅だった♪

夕飯は参加者の方と一緒に、半場着脱ぎでまた盛り上がった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼやき川柳ラジオ深夜便 お... | トップ | 文化祭飾り付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事