ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

鬼ヶ島さんへ

2022-04-05 20:26:43 | おでかけ

2022.4.6(火)晴れ

暖かい日だった。三条市の最高気温は17度だったようだ。

もしかしたら1年以上行っていなかった?

日差しが暑いくらいのガーデンで、初めて(?)の方3名様と同席でたくさんおしゃべりして大笑い♪

今日もたくさん笑った。

鬼ヶ島のkiさんご夫妻ともおしゃべりができて良かった。

ここでも、

「捨てるようなそうめんの木箱あったら、ください」と、あちらこちらに声かけ。

sizuさんが中身の入った大きな木箱を持ってきてくださった。

遠慮したが、受け取ってしまった。

ありがとうございます。

家に帰ってよく見たら、讃岐うどんだった。

 

帰りにkiyoさんのお家に寄って、ロックミシンをいただいてきた。

「え?こんなに小さいの?」と。

 

ガーデンから電車をパチリ「特急いなほ」に似ているが、ここの線は走っていないはずだが・・

ガーデンから弥彦山と角田山をパチリ

ガーデンの花、花びらが光ってあちらこちらにたくさん咲いていた。

「新しく植えたのよ」と、sizuさん。かわいいお花。

アプローチ

本格派のハンバーグとスープなど。ご飯もとってもおいしかった♪

デザートは、いちごの越後姫のスィーツ

夕景 いつもの山並み

明日の午前は前職場へお手伝い。

午後は体操。明日も晴れの予報。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅の続きでお土産を分けても... | トップ | れんぎょう満開 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメリュウキンカ (花が好き)
2022-04-05 21:27:11
花さん、こんばんは。

黄色のヒメリュウキンカ、ぴかぴかできれい(^^♪
園芸試験場前の空き地でも咲いていて、一度は埋め立てられて
消えたかな?と思っていたら今年もまた咲いていました。
空き地に生えているのでとってもいいかな?と思うのですが
中々取ってくることが出来ません(-_-)
返信する
花が好きさんへ (ラジビタはな)
2022-04-06 07:20:34
いらっしゃいませ。

「ヒメリュウキンカ」という名前の花なんですね。
教えてくださりありがとうございます(^^♪
そうなんですね。近くに車を止めて取りに行ってみようかしら(^^;)

コメントありがとうございました。うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事