雪が降るそうなので
タイヤを変えた
笠田のガランコ駐車場
天気が良ければ気持ちがいいではないか
午前中は藤前干潟へ
このスロープ水上飛行機を下すためのものっだたそうで
今は鳥たちにとって格好のスロープになってる
10時10分が干潮で
期待したのだけど
少ないし
遠い
おやつなど食べて油断していたら
向こうむきしか撮れなかった
残念
(. .)
雪が降るそうなので
タイヤを変えた
笠田のガランコ駐車場
天気が良ければ気持ちがいいではないか
午前中は藤前干潟へ
このスロープ水上飛行機を下すためのものっだたそうで
今は鳥たちにとって格好のスロープになってる
10時10分が干潮で
期待したのだけど
少ないし
遠い
おやつなど食べて油断していたら
向こうむきしか撮れなかった
残念
(. .)
14日PM、各務野自然公園へ久しぶりに行って1回走り、ODC でのんびり!暖かい日で良かった。
ところで大杉MTBコースなる物が関市坂祝バイバス勝山インター近くにあることを知りました。暖かい日で家内のOKが出た時に覗いてきます。
本当に雪が降りますかね~、
MTBなんですが、クランクを完全街乗りように変更中でして、各務野や白鳥高原では乗れない仕様にしております。
Wトラックの林道がギリです、早めに連絡してもらえれば戻しておきます、
とは言うものの厳しいところは、、もうムリですけど。
奥美濃の新年会の都合も見てから、一宮付近の長居できる喫茶店で「楽走会新春ミーティングなんてどうでしょうか。