今回レースも快晴でした
60回から連続で8回目、一度たりとも雨が降らない晴れの得意日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/7b5fc98e23ec3a289d2754bd91454d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/f252d6c3ae3bf51cf4bb1fcdc3f65072.jpg)
このお立ち台からスタート号砲が鳴り響きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ゲストランナーは渋井陽子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/c9575b6bcbb3e84c850a6712e5d0d14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/211045e36f16d5c99fdb232b47857916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/fa79f696a70143b6cf2f93c83fe5a9bf.jpg)
会場内を散策しているとテーピングをしていただけるサービスがありましたのでふくらはぎにお願いしたところ、やはりいつもと違います。脚がぶれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/552b422bf7d5de183f03ac5785c95bdd.jpg)
テーピングしていただきふくらはぎサポーターも履いて完璧仕様の脚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ちなみに走ったあとはここでカイロプラクティックを施して頂き、筋肉をマッサージしていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
右足に古傷があるのでやはりかばっていて左足がガチガチになっていたそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さてレースですが・・・
Bブロック先頭に並んでスタート直後は3:58/kmというとんでもない入り方をしてしまい、脚を使ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
4km近くで沿道応援の中に知り合いの社長を見つけたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『社長!!!!』と叫ぶと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
『おー、頑張って~』と応援していただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
備忘録としてタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
0~1km:3:58 1~2km:4:17 2~3km:4:35やはり失速 3~4km:4:41 4~5km:4:37 5~6km:4:42 6~7km:4:43 7~8km:4:34 8~9km:4:42 9~10km:4:29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/09660e2fe833518f48f95bcf7c2ca465.jpg)
もうちょっとあとちょっとで45分切れたのになぁ
走っている途中、身長の高い選手が来たので後ろにスッと入って風除けをしてもらう。
ずっと並走していてふとゼッケンを見ると なんと私の次の番号でした。
約4000人の中で連番の二人が並走するなんて奇跡の様です
マラソンしているといろいろ奇跡が起きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カイロプラクティックの順番待ちをしていると周回ランナーさんとお連れの方と会いました。
聞くとお連れの方は今回が初めてマラソン大会に出場した記念の大会だそうです。
そんな記念のイベントにご一緒できたのも奇跡ですね
打上ということで3人で帰り掛けラーメン店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/5145b920ec08bbe45329106762d30c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/e8725d18b45ec1a214015d009024fe5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/eaa2fcc4411eb5ab3b7aecf39f499b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/d0fb5dd51bbdd862dbba4a86a91051e2.jpg)
運転の私は気分だけでもとノンアルコールビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
お二人はプシュッとキンキンに冷えた生ビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
昼食は 野菜つけ麺を食しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/6e108db45fcffab2e7ab2586f440934f.jpg)
参加賞の『完走いも』頂きました。
本当、とても楽しい一日でした
60回から連続で8回目、一度たりとも雨が降らない晴れの得意日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/7b5fc98e23ec3a289d2754bd91454d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/f252d6c3ae3bf51cf4bb1fcdc3f65072.jpg)
このお立ち台からスタート号砲が鳴り響きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ゲストランナーは渋井陽子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/c9575b6bcbb3e84c850a6712e5d0d14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/211045e36f16d5c99fdb232b47857916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/fa79f696a70143b6cf2f93c83fe5a9bf.jpg)
会場内を散策しているとテーピングをしていただけるサービスがありましたのでふくらはぎにお願いしたところ、やはりいつもと違います。脚がぶれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/552b422bf7d5de183f03ac5785c95bdd.jpg)
テーピングしていただきふくらはぎサポーターも履いて完璧仕様の脚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ちなみに走ったあとはここでカイロプラクティックを施して頂き、筋肉をマッサージしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
右足に古傷があるのでやはりかばっていて左足がガチガチになっていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
さてレースですが・・・
Bブロック先頭に並んでスタート直後は3:58/kmというとんでもない入り方をしてしまい、脚を使ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
4km近くで沿道応援の中に知り合いの社長を見つけたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『社長!!!!』と叫ぶと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
『おー、頑張って~』と応援していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
備忘録としてタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
0~1km:3:58 1~2km:4:17 2~3km:4:35やはり失速 3~4km:4:41 4~5km:4:37 5~6km:4:42 6~7km:4:43 7~8km:4:34 8~9km:4:42 9~10km:4:29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/09660e2fe833518f48f95bcf7c2ca465.jpg)
もうちょっとあとちょっとで45分切れたのになぁ
走っている途中、身長の高い選手が来たので後ろにスッと入って風除けをしてもらう。
ずっと並走していてふとゼッケンを見ると なんと私の次の番号でした。
約4000人の中で連番の二人が並走するなんて奇跡の様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
マラソンしているといろいろ奇跡が起きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カイロプラクティックの順番待ちをしていると周回ランナーさんとお連れの方と会いました。
聞くとお連れの方は今回が初めてマラソン大会に出場した記念の大会だそうです。
そんな記念のイベントにご一緒できたのも奇跡ですね
打上ということで3人で帰り掛けラーメン店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/5145b920ec08bbe45329106762d30c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/e8725d18b45ec1a214015d009024fe5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/eaa2fcc4411eb5ab3b7aecf39f499b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/d0fb5dd51bbdd862dbba4a86a91051e2.jpg)
運転の私は気分だけでもとノンアルコールビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
お二人はプシュッとキンキンに冷えた生ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
昼食は 野菜つけ麺を食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/6e108db45fcffab2e7ab2586f440934f.jpg)
参加賞の『完走いも』頂きました。
本当、とても楽しい一日でした