マラソン14.2km走るのに車で片道114km走ってきました。
もうマラソンではなくて小旅行です。
それではいつものセブンイレブン新商品おにぎり
の紹介です。

『さんま』 『焼豚炒飯』
さんまはしょうが御飯
になっていて結構美味しいよ。

常磐道→磐越道と乗り継いでいると・・・・

あの名馬
『ハイセイコー』 
が走っていました。
これはチャンスとばかりパシャ
途中の阿武隈高原SAであまりの青空にまたまた

『パシャ』

『洋から海へ』
さて、どういう意味でしょうか?
正解は大平洋から日本海へです。
解りました?

大会用の駐車場も雲一つない

快晴


しかし、このあまりの天気の良さにこの後、苦しめらてしまいます。


開会式の会場は小学校のグランドで先導する白バイに試乗できるという特典が・・・・
子供たちには大人気だったようです。
会場内はこんな感じ




やはり福島。校庭内に放射線測定器がありました。

校庭内では参加者に無料でふるまわれる三春汁
の準備が着々と進んでいました。
さて、景色を楽しもうとアップに出かけます。




湖と空の青、新緑がとても綺麗です。
肝心なレースですがスタートはどの部門よりも早く9:55。
スタート地点をうろうろしているがいっこうにランナーが来ない。
っと思っているとどこかで並んでいたんでしょうか。
プラカードをもった人に続いてランナーが歩いてきます。
あちゃぁ、並び損ねた!
人の流れに沿ってスタート地点までやってきました。

さぁ、スタートだ!
右奥には避難してきた人の仮設住宅が並んでいました。
夏はとても暑いそうなので、大変な人も沢山いるんだなぁと思いました。
コース上にも何カ所か仮設住宅がありました。
仮設住宅の前では必ず沿道の応援団が・・・
そしてスタートの号砲。
アップダウンが多いと大会レポにあるので恐る恐るのスタート。
最初の1kmは4:30、まあまあじゃない。
最初っから上り、また上りの繰り返し。
なかなか2kmの表示がないなぁと思いながらチラッと時計を見ると9:20。
あれっ? ペースはどのくらいなんだ?
今日は靴ひもを走る前にぎゅう~と縛り、走り出したのがアダになってしまいました。
5kmぐらいから左足違和感が・・・・・・・・・
走りながら多分これはくつずれだなと解り、なんで・なんで今まで豆なんかできなかったのに~。
5kmで時計を見ると確か24:20くらい。
ええっ、このペースで行くと10kmで49分。そこから20分。
1時間10分超えちゃうの?

なんとか挽回しようとしますが、暑くて暑くて

袖なしシャツ
とハーフパンツで挑みましたがそれ以上の暑さ。
でも給水か所が大変多く、しかも全て給水所には水を含んだスポンジがありランナーたちを冷やしてくれました。
この心使いは大変ありがたかったです。
肩を冷やし、最後の一絞りで頭から水をかぶる。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。
9kmでなぜか体が軽くなりしかも下り坂。
いわゆるランナーズハイってやつですか?
どんどん抜きましたがやはり体は正直。下り坂を下りるとまたまた足が動かず。
そのままペースを変えることが出来ずゴール。
またまたやっちまいました。
タイム: 1時間14分00秒 105位
惨敗で、気温は25℃だったみたいです。

レース後は・・・

三春汁
を美味しくいただき会場を後にしました。
最後、グランドに入る直前、ばったり倒れている人がいました。
完全に意識なさそうだったけど大丈夫だったかなぁ
救急車
がきて搬送していました。
帰りかけ、さいごの1kmで渡った橋があったのでパシャ


『春』をイメージして作ったようです。
確かに『春』に見えるかな?


こんな昔の風情たっぷりの場所がありました。
三春は揚げ物が有名なのでしょうか?
昼食に『三春三角揚うどん』を美味しく頂きました。

しかもこの厚揚げみたいで厚さ2cmぐらいあり、ジューシー。
朝から私の代わりに町内の草刈りにでた宣伝部長にお土産を買いました。

『がんばっぺサイダー』

今が旬の『八重の桜』にあやかり八重だんご

『受賞』というなんとも心くすぐる『ずんだもち』
宣伝部長曰く『ん~ん 豆って感じ』

そしてお決まりのご当地食品。
東北限定『じゃがですよ 牛タン味』
参加賞は・・・・・


ショルダーバックでした。これは結構使えるぞ。
話しは変わりますが今日は娘が修学旅行(京都・奈良)。
学校のブログを覗いてみると特急のなかでの娘の姿が写っていました。
廻りはピースサインを出して楽しい雰囲気が伝わってきます。
まぁ、頑張ったんじゃないっと思っていただいた方ぽちっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
もうマラソンではなくて小旅行です。
それではいつものセブンイレブン新商品おにぎり


『さんま』 『焼豚炒飯』
さんまはしょうが御飯



常磐道→磐越道と乗り継いでいると・・・・

あの名馬




これはチャンスとばかりパシャ

途中の阿武隈高原SAであまりの青空にまたまた

『パシャ』


『洋から海へ』
さて、どういう意味でしょうか?
正解は大平洋から日本海へです。
解りました?

大会用の駐車場も雲一つない






しかし、このあまりの天気の良さにこの後、苦しめらてしまいます。



開会式の会場は小学校のグランドで先導する白バイに試乗できるという特典が・・・・
子供たちには大人気だったようです。
会場内はこんな感じ




やはり福島。校庭内に放射線測定器がありました。

校庭内では参加者に無料でふるまわれる三春汁

さて、景色を楽しもうとアップに出かけます。




湖と空の青、新緑がとても綺麗です。
肝心なレースですがスタートはどの部門よりも早く9:55。
スタート地点をうろうろしているがいっこうにランナーが来ない。
っと思っているとどこかで並んでいたんでしょうか。
プラカードをもった人に続いてランナーが歩いてきます。
あちゃぁ、並び損ねた!

人の流れに沿ってスタート地点までやってきました。

さぁ、スタートだ!
右奥には避難してきた人の仮設住宅が並んでいました。
夏はとても暑いそうなので、大変な人も沢山いるんだなぁと思いました。
コース上にも何カ所か仮設住宅がありました。
仮設住宅の前では必ず沿道の応援団が・・・
そしてスタートの号砲。
アップダウンが多いと大会レポにあるので恐る恐るのスタート。
最初の1kmは4:30、まあまあじゃない。
最初っから上り、また上りの繰り返し。
なかなか2kmの表示がないなぁと思いながらチラッと時計を見ると9:20。
あれっ? ペースはどのくらいなんだ?
今日は靴ひもを走る前にぎゅう~と縛り、走り出したのがアダになってしまいました。
5kmぐらいから左足違和感が・・・・・・・・・
走りながら多分これはくつずれだなと解り、なんで・なんで今まで豆なんかできなかったのに~。

5kmで時計を見ると確か24:20くらい。
ええっ、このペースで行くと10kmで49分。そこから20分。
1時間10分超えちゃうの?


なんとか挽回しようとしますが、暑くて暑くて


袖なしシャツ

でも給水か所が大変多く、しかも全て給水所には水を含んだスポンジがありランナーたちを冷やしてくれました。
この心使いは大変ありがたかったです。
肩を冷やし、最後の一絞りで頭から水をかぶる。


ボランティアの皆様、ありがとうございました。
9kmでなぜか体が軽くなりしかも下り坂。
いわゆるランナーズハイってやつですか?
どんどん抜きましたがやはり体は正直。下り坂を下りるとまたまた足が動かず。
そのままペースを変えることが出来ずゴール。
またまたやっちまいました。
タイム: 1時間14分00秒 105位

惨敗で、気温は25℃だったみたいです。

レース後は・・・

三春汁

最後、グランドに入る直前、ばったり倒れている人がいました。
完全に意識なさそうだったけど大丈夫だったかなぁ
救急車

帰りかけ、さいごの1kmで渡った橋があったのでパシャ



『春』をイメージして作ったようです。
確かに『春』に見えるかな?


こんな昔の風情たっぷりの場所がありました。
三春は揚げ物が有名なのでしょうか?
昼食に『三春三角揚うどん』を美味しく頂きました。


しかもこの厚揚げみたいで厚さ2cmぐらいあり、ジューシー。
朝から私の代わりに町内の草刈りにでた宣伝部長にお土産を買いました。

『がんばっぺサイダー』

今が旬の『八重の桜』にあやかり八重だんご

『受賞』というなんとも心くすぐる『ずんだもち』
宣伝部長曰く『ん~ん 豆って感じ』

そしてお決まりのご当地食品。
東北限定『じゃがですよ 牛タン味』
参加賞は・・・・・


ショルダーバックでした。これは結構使えるぞ。
話しは変わりますが今日は娘が修学旅行(京都・奈良)。
学校のブログを覗いてみると特急のなかでの娘の姿が写っていました。
廻りはピースサインを出して楽しい雰囲気が伝わってきます。


