いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

第8の趣味(食5)

2016年10月29日 | 第8の趣味(食)
明日は水戸で初めてフルマラソンが行われて、1万5000人のランナーが出場するようです。
第一回ということなのでいろいろあると思いますが、大成功で一つの事故もなく開催されることを願っています。

今年もランネットのオクトーバーランに申し込んでいますが、トレーニング不足のため長めのランニングスタート。
今日は海ではなく山方面に向かって走り出します。


途中にはハイキングコースもありましたがまだ一度も走ったことがありません。
この辺でイノシシの親子を見たことがあるので要注意



今日は久しぶりにかみね公園頂上へ



わが町をグルッと360° 天気予報がはずれて良い天気 こんな日はランニングをして良い汗を流すのに限ります。青と緑と白がくっきり分かれて本当気持ちいい。このへんで10km折り返し、国道をひたすら自宅方面に戻ってハーフの距離を走りました。


夕飯は子供たちが縁起担ぎでカツを食べたいというのでとんかつ屋さんへ 市内で有名なとんかつ屋さんに行きましたがなんと休業 近くに違うとんかつ屋さんがあったので入ってみると大当たり。


とんかつの料金としてはとてもリーズナブルで揚げ立てアツアツ キャベツは山盛りで食べごたえ十分
店内は昭和の香りを感じさせるような作りでオッサンの私は心安らぐ場所でした。
とんかつ単品だとワンコインで食べられるような安さです。

最後の写真のセットはなんと730円
お店の前には沢山の客が待っていて車がどんどん入ってくる
しかも店員の女の子が若くてかわいいと来たもんだから人気が出るのも納得です。

是非また行ってみたいとんかつ屋さんでした。ご馳走様でした。
明日は大学女子駅伝、ちばアクアマリンマラソンとほとんどテレビの前から動かない一日になるでしょう。