いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

朝ラン&第3の趣味(野菜生活25)

2014年09月16日 | 第3の趣味(野菜生活)
今日は一日ゆっくり出来る日ですが、朝からランモード。


海に向かい走りだす。





秋が沢山だ。



海に到着しましたが、朝日は見れませんでした。


その代りに・・・・・・・・


久し振りに見た。朝早くこの海岸に行くと砂浜に孔が沢山あいている。
確か、カニだったような気がするがこの孔から出てくるんです。

連日のランでちょっと疲れ気味か、気分がすぐれず帰宅。7kmぐらい走りました。


帰宅してシャワーを浴びて汗を流し、宣伝部長におにぎり握ってもらい、今度は畑へ。
我ながら良く動くというか落ち着きがないというのか?。 休みが少ないのでどうしても作業を凝縮させてしまうのだ。



草ぼうぼうになった畑をみてこれからどれだけ時間がかかるんだと思いましたが、とりあえず耕運機を出して畑耕し作業開始。

耕運機に草が絡み付き、耕すより刃から草取りしている方が時間がかかる。




セブンで購入した豆腐なんか食べちゃったりしながら一服。
外で食べるのは気分が良い。



畑に実っていたイチジクをデザートにしたりなんかしてなんとか作業を進める。



やっとここまで来ました。
自宅で芽を出しているあの野菜を植えつけるために頑張りました。



栗も収穫しようとしましたが青々していて駄目でした。

がっ!




まだ、試し掘りだけれどサツマイモは順調に生育しているようです。


本日もご訪問ありがとうございます。
ポチっとな!をお願いいたします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







コンサート

2014年09月15日 | 日記
周回コース走ってきました。

駐車場に止めようと思いますが、もっの凄い車の数。全然空いていません。




ホールの入り口が煌々と光っていて人がどんどん入っていきます。
自分が関わった建物が人気あると嬉しいものです。



須田宏美さん ジャパンツアーをこの会場で開催して頂きました。


周回コースを走っていると息子も着ていた黄色の縦縞模様のサッカーユニフォームを着た小学生や、リレーの選手に選ばれたのでしょうか 小学1年生ぐらいの女の子がおとうさんとバトンを渡す練習などしていました。


今日もがんばって5km走りました。



茨城弁

2014年09月14日 | 日記
周回コースへ行ってみました。

小学4・5年生のいかにもサッカーやってますって子に抜かれ、悔しくて追いかけましたが追いつきません。
おっさん だめだ 5kmを走りスカっとしてきました。


通勤途中になかなか 良いセンスののぼりがあったのでついついパシャリ



茨城弁 丸出しののぼり 

まぁ、皆さん安全運転 安全運転ですよ


本日もご訪問ありがとうございます。
この頃はランネタより写真ネタの方が多くねぇ?(茨城弁)と思った人はポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



秋03

2014年09月13日 | 日記
さて、世の中は3連休 天気もよく絶好の行楽日和となりそうです。

帰宅する方向とは反対ですが・・・
ある広域公園によって走ることにしました。

そこは前にも記事にしましたが、建設担当した場所。
3連休とあって オートキャンプ場は人・人・人




スタートはここから


建設してから初めて電気付いているのを始めて見ました。



高地トレーニングしているかのような光景



夕やみ迫るとなかなか雰囲気があります。
雨も降ったのでモヤもでました。


今日は初めてのことがありました。
ある方よりスマホでラジオが聞けると聞きました。オッサンなのでそんなことは知りませんでした。
いつもランニング中はipodで音楽を聴きながら走っていますが、ラジオ好きな私としては早速試してみる。


ラジコというアプリを入れるとなんとラジオが全く雑音なく聞こえるではありませんか。
オッサン興奮状態です。昔好きだったFMヨコハマも入るので最高。
ランニングしている人にはお勧め
しかも走り出して2kmぐらいの時に耳に入ってきたのは『ジョグステーション』という番組。
FMヨコハマを選んだこと、走った時間がちょうどだったこと ランニングに対して持ってるな 俺

番組では本当のレースもある みたかトレイルを走るという企画でした。
来週は宣伝部長の生まれ故郷を走るというのでまた、聞いてみようと思います。



話しは変わりますが通勤をしていると秋らしい光景があったのでパシャリ

私が住んでいる茨城県北部はそばが有名なところがあります。



こんなのぼりが国道に掲げられていて



そばの花が今、見頃で白い花が綺麗に咲いています。



来月にはこんな祭りも開催予定。



宣伝部長がついにあの美味しいといわれるブドウを購入してきました。
これで売り切れだそうです。
確かに 甘い!!!


本日もご訪問ありがとうございます。
ポチっとお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ