おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

星空上映会

2012-08-26 22:02:08 | おでかけ
毎年、シオーネ開催の夏のお楽しみの野外上映会。

大人500円、3歳以上300円なり。

お気に入りで、もう数年通い詰めてるけど、意外と人出は少ないのよね。

中学生が運営ボランティアしてて、アットホームな雰囲気。

今回は「カンフーパンダ 2」

野外映画って好きなんだよ。

北国の11月の学祭の野外映画で観た「トップガン」(時代が知れるね)

体は冷えましたが、トムクルーズの笑顔に心が温まりました。


今はレンタルでお安く観れるけど、

大きな画面で、どっかのこどもの突っ込みを聞いたり、

どっかの知らない人と一緒に笑うのって、

一体感あって楽しさ倍増じゃない?

楽しい映画でした。




強欲の女、ナッパ。

ヨーヨー6個ゲットでドヤ顔。

食べ物の夜店や、ヨーヨー釣りや、スーパーボールすくいもできます。

暗くなるまで、ステージでは、スチールドラムの演奏や、

フラダンスのショウがありました。発表会っぽくて和む。

みんな、敷物、飲食物持ち込みして、

寝そべりながら、飲み食いしながらのゆるゆる鑑賞。

野外だからこどもが大声だしても、ちょろけても気にならない。


19時ごろから夕暮れがライトダウン。

そして月と星明りが天空を飾る。

8月の終わりの夜の空気は、もう秋っぽかった。

それでも楽しい夏の夜は終わらない感じ。


最後に「宿題終わったか~?」なんて聞かないで。

ドリフでもあのセリフで、現実に戻っちゃう、魔法を解く言葉。













とある寛ぎタイム

2012-08-26 21:59:47 | 日々喃々
映画のあとは、エクシオールカフェで、

読書&アイスコーヒーに季節限定ピーチロールケーキ


8月だから、珍しく戦争物を。

といっても出だしはミステリー?


「戦争はしてはいけない」と習ったけれども、

戦争をしたフツーの人たちについて、なにも知らないんだな。


飛行機には、爆弾を積んで動きが遅い爆撃機、

爆撃機を守るための護衛機、そして遊撃的動きをする戦闘機と、

3種類あるということも、初知り。なるほど。


国産の奇跡のゼロセン(零型戦闘機)が、

燃費、小回りの効く性能が優秀だったか。

あまりの優秀な技術を外国が恐れたため、

戦後日本はすべての飛行機を廃棄させられ、

飛行機を作ることを禁止される。

日本の技術は、常にオリジナルを凌ぐのだな。


零戦は、すでに戦後の工業国日本の道を示していたのだよ。

ゼロセン見てたい。







リアル

2012-08-26 01:25:38 | 本に暮らす
24時間テレビみてるわけじゃないんです。

漫画読んで夜更かし。

今は「REAL」

よもや「スラムダンク」すら挫折してしまった私が(←相当トラウマ)、

いざ井上雅彦作品をリベンジ。

画も内容もこのうえなく、リアルだよぉ(泣)

車椅子バスケを中心に、重いリアルに立ち向かう複数の主人公。

リアルって(厳しい)現実という意味で使われるよね。

重いけど、前に向かおうとしてる姿につられて、読み進んでしまった。

最後まで読みたい。(まだ連載中でした)


作者のインタビュウで、

「生きているうえで『障碍』がない人なんているだろうか?」

「『強さ』ではなく、『強くあろう』とする姿を画きたい」

それを、言葉ではなく、漫画で見せてくれるのが、才能なんだろう。

きっと、スポーツを観て感動するのは、

こういうことを言葉ではなく、プレイで見せてくれるから。

「こうありたい」と顔を上げる姿は、人を魅せる。


私がのめりこんだのは、車椅子バスケ観たことあるからかも。

あの派手派手マシーン、

こんなでいいの?なハの字型のタイヤ

ぎゅりぎゅり~っていうタイヤ音、

すごいスピードでがしんがしん、ぶつかり合う車椅子。

転倒しちゃっても片手で起き上がっちゃったり。

かえって、ホンモノバスケよりも、アクロバティックで、

迫力あるかも。

残った身体能力に応じて点数がつき、チームとして能力を公平にする

つまり、チーム内で能力差が大きい中でのチームプレイってところが、

難しくも面白いですよね。


最近?アフロブームなの?

「宇宙兄弟」のむっちゃん。

「アフロ田中」

 野宮くんも、ボーズよりアフロが似合ってると思う。

アフロの語源なんだろう?アムロじゃないよね?(アムロもアフロ?)


補足

アフロとは、アフリカ風っていう意味だそうです。

アフリカ風髪型ってことだよね。

アフロ料理やアフロダンスとか、アフロファッションとか。

おしゃれじゃんね。