おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

パン教室 夏休み 親子教室

2015-07-29 16:07:05 | パン教室


夏休みスペシャルで、親子パン教室、動物パンです。

プレーンと、プレーン&チョコがあるとのですが、

初心者なのでプレーンで。

生地作りは、お母さんにお任せあれ。

カメラマンはカッパどんです。





混ぜ混ぜ中。



コネやすい生地です。成形しやすくするために生地固めだそうです。

一次発酵後、こどもたちに交代。成形。



パンらしからぬ、このピラピラなんになるでしょうか?



お次はナッパちん。



なにやら、概要が見えてきましたね。



二次発酵でぽんぽこりんに。

お隣ちゃんのもかわゆし。



形を崩さないようにそっ~と卵黄を塗って。





チョコチップで目を入れて。





おお、目が入るとバッチリ。



お友達ちゃんたちも真剣にやってます。





焼き上げる間、ちょこっとデザート作り(≧∇≦)b

こどもたち、順番にブレンダーでかき混ぜ。



なにになるかはお楽しみ。

さて、ティーターイムの前に軽食。

チコリで野菜巻き。おされ。グラスに入れるだけでも涼しげ。





大人はフランスの粉を使ったパリパリのフランスパン、ベーコンのパン&タイカレー。

こどもたちは、ウインナーロールと…すでに食べ終わってた(゜◇゜)



夏にぴったりルイボスマンゴーティー。



そして、デザート。

お子さまbeerゼリー。

先程の泡立ては、泡のゼリーになったのね(^o^)



せっかくなので、みんなで乾杯(^-^)人(^-^)



大人は、エルダーフラワーと、ローズヒップ&ハイビスカスのゼリー。

健康的(^O^)v

さて、お腹も心も満たされたところで、焼き上がりました。

ナッパちんのペンギンさんと、

カッパどんのカッパ。

あのピラピラはおカッパだったのです。

そして、ハリネズミちゃん。



ダックスくんと、くまさん、ウサギちゃん。



最後にみんなで記念撮影。

カッパどんだけでかくて、巨人レベル。



出荷です。



楽しい時間でした。