
カメラを向けると必ず目逸らすんだよ。思春期か。
後ろ耳がバットマンっぽいな。
今困ってること。ここ数日、スマホのグーグルで検索できないこと。どーしてこうなったのか不明。ChromeかYahooを開くのが手間。
アレなんだっけ?と思った瞬間に調べないと忘れるから。本当に数秒で忘却の彼方だから。
ムスコの電子辞書、パネルにヒビ入って入院中。保証期間中ではあるががパネルは適応外とか(T_T)。
ニュースでわからない用語などを検索できないのが不便なんだと。
キミとはわかり合えないことが多いけど、その困り感は共感する!

今年はあまりにも読書してないから、今年のベスト、選べるかなぁ。
「ベーコン」井上荒野、食べ物を間に挟んで、男と女の物語。短編だし読みやすかったな。映画化してた「つやのよる」もなるほど同じ空気。
コウヤじゃなくて、アレノさんだったんだね。いい名前。
表紙が素敵だったので。芥子かなぁ。芥子の蕾ってなんかいかがわしいよね。
芥子粒とか塵芥って、芥子の種が細かいことからきてるのかしら…調べたい…けど。
グーグル先生、早く正気に戻って欲しいわ。