goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

カフェフライスとマックスカフェ

2020-07-22 23:27:43 | 外ごはん
友人と近況報告を兼ねてランチに行きました。ワタシは報告することはなにもないのだけど。あ、オットのお庭バナナ🍌がなったことくらい(笑)

掛川花鳥園のすぐ向かいにあるカフェ初めて行った。ドリンクやかき氷だけのカフェから、最近コロナ対応のリニューアルもして、ランチ提供もすることになったみたい。

平日なのに花鳥園の駐車場いっぱいで驚く。すでにゴートゥーだった?

ママ友だった友人とは、今はあまり接点がなくて、時々近況報告に会う程度。

でも彼女は会うたびに、新しい趣味やマイブーム、新しい仕事を始めていて、いつも話題豊富で新鮮。

ワタシ自身は心配性で保守的なので、地に足がついていない人に憧れます。



パン食べ放題付きの一品。豚肉のトマト煮。
柔らかくトロケそうな豚肉の煮込みを想像していたら、脂肪分の少ない豚もも肉の煮込み手をパサパサで、ノドにつまりました。ヘルシーだけどもう頼まない。

フィリピン?ベトナム?アジアンなシェフさんだったんだよな。外国の肉料理って赤身が多いよね?偏見!?




食べ放題のこのパンは美味しかった。
ドイツの朝食パンのブレッチェンみたいなシンプルな感じ。美味しい!

お替りして友人にあげました😋



友人は生パスタ。アボカドとトマト。
この麺はモッチモチで美味しかった。
最初に少し味見いただきました。



一時流行ったこういうボトル…メイソンジャーのりんごジュース🍎

パスタのほうが美味しかったな。

席は斜向かいに腰掛けたし、食後はマスクをして喋ったつもりだけど、これが完璧なのか??? 

日に日に感染者が増え、また行動制限をしなきゃの矢先で、基準が曖昧過ぎるゴートゥー!?明確なルールをお願いしたい。

食後は、友人お気に入りのカフェへ‥



ハニーキャラメルラテのホットとアイス。私には甘すぎた!
普通のハニーキャラメルにすればよかった!いやそもそもカフェラテかブラックが好み。でもホットもアイスも290円は安いわー。

旅行も観劇もなにもできないので、本の話をする。まあまあ読んではいるものの、残念ながら、最近あまりオススメしたい本がないんだよー。

先日届いた図書館の予約本のタイトルが唖然だった。



「店長がバカすぎて」「生かさず殺さず」「夫の墓には入りません」

ディスりタイトルのオンパレード🎵
「夫の墓には…」は以前ショコラさんがオススメしていた作家さんのとこ。 

「店長がバカ…」は今一つ。書店員さん薄給だけどがんばってんなー。せめて正社員になって、好きな本をたくさん買えますように




友人の高校生のムスメさんが読んでるよとオススメされました。

若人が読んでいるのかーと、あらすじチェック。うーんネグレクトか。「家族狩り」みたいなのだったら今はダメかも。

人生では特別なことは望まない。平凡で心穏やかに、小さいことで笑って、つまらないことにも気がついて楽しく過ごしたい。

だから代りに、読書ではガツンと平凡な日常を、凡庸な価値観をぶっ壊されたい。けれども不用意に現実とリンクする泥沼に落ちこみたくもない。

それでもなんかずっぽりハマる感覚を追い求めてしまうよね〜。

とりあえず、借りた本を読まなくては。