おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

オツ焼き肉。

2019-02-20 10:19:48 | 外ごはん


ムスコ受験お疲れ様(まだ公立受験はこれからだけど)焼き肉。

ムスコは日頃使い慣れない頭を1日使い果たして、お腹減ったよね。

家族全員での外食は久しぶり。
焼き肉は、ムスメの運動会以来かも。

日曜の夜だし、ネットで予約。登録に手間取る。予約しても待ち人数が多いので、近くの電気屋さんでブラブラ。

マッサージチェアで(付き添いの精神的な)疲れを癒やしました。

予約アプリは、今現在の順番を確認でき、一組待ちになるとメール連絡をくれるのがよいね。



家族でくるときは、いつも一番安い食べ放題コース、飲み物は無料緑茶で。

昔から値段は変わらないけど、安いコースはスイーツや麺類、サイドメニューが減り、寂しいわぁ。

もうとにかく、肉肉するしかないわね。



オットは、とにかく手早い焼き肉奉行なので、注文しつつ焼きつつ、ひっくり返しつつ、焼けた肉をどんどんそれぞれのお皿に投げ入れ…を一手に。千手観音?

みんなは、わんこソバならぬ、わんこ肉状態。

ご飯はあまり食べず、サラダ、肉、杏仁豆腐、肉…と無限ループに。



写真を構えるとそっぽを向きますが。兄妹は仲良く、親のよくわからないアニメネタで盛り上がってます。

楽しそうなきょうだいを見て、今大事な家族時間にいるなぁと。

「苦しいときも楽しいときも、ずっとは続かない。今は有限なんだ」と自覚すると、気楽でもあるし、大事にしなきゃとも思うね。

ムスメの小学生料金もあと1ヶ月かぁ。今を大切にね(笑)








ページを捲る。

2019-02-20 08:33:25 | おでかけ


ムスコ受験の日、保護者控室やロビーが随所にある会場だったので、ムスコを見送ってからは、そこで同じ中学の受験ママとおしゃべりしたり、読書して、早弁したあとは、街ブラ。

駅ビルを徘徊したのち、お気に入りの喫茶店へ。





13時OPENなのよね。





そう一千万円のスピーカーのある、店名の覚えられないトゥルネラパージュ





お一人様でも長居できます。





ゆったり過ごすためにポットコーヒーで。着けたまま注ぐことができるポットカバー、お手製なのかしら?素敵。


すごいスピーカーからの大音声ジャズなので、低音の振動で痩せるかも?

ムスコの受験といい、根拠のない期待なのはわかってる(;^ω^)


店名に因んで、読書を楽しむ。
2時間かけて読み終えたのが、コレ。



30代独身女性が、最終的に婚活より選んだのが、マイホームの建築という話。

家族がいないお一人様だけど。建てて、いい?

現実味があるようなないような、でも誰でも共感する部分がある。

小説に登場する有名建築をスマホで画像検索しながら読める時代。知識や想像力がなくても知らない分野の話を楽しめるのもこの時代の恩恵。

ワタシはやっぱり役に立つHow toモノより、荒唐無稽でも物語が好き。

生きていくのに、なんでもありを許してくれるから。


久しぶりに来たら、お店の無料駐車場がなくなっていたのが残念(近隣の有料駐車場はあり)だけど、たまには行きたいお店です。











怖いわぁ。

2019-02-19 21:26:57 | 家ごはん


焼き肉の翌日は、粗食で。
ホッケ大を4等分。



ズッキーニがあったので、野菜を適当に入れてトマト缶とコンソメでなんちゃってミネストローネ。

朝慌てて作ったモツと大根煮。

すし太郎と卵焼き細切り、カニカマ、アボカドでちらし寿司。


そろそろムスメの中学用品の引渡し…確認していたらなんと出してない注文書発見!!

ああああ…お下がりが貰えるかもと保留してたのかもしれないし、ただのうっかりかもしれないし、今となってはもうわからんけど。

今からでも間に合うから大丈夫…多分。

春休みのムスコの海外研修もぶっ込まれ、W卒業入学手続きで色々ポカしそうで怖いわぁ。

そしてなにか手続きや購入をするたびに一万円がパッパと消えていって手品のようだわ。怖いわぁ。




おそっ

2019-02-18 21:18:01 | 日々喃々
先程帰宅して、T子便で届いたスーツケースを目にしたオット。

経緯を聞いたあと、おもむろに、
「ボクのスーツケースもあるよ」

Σ(゚Д゚)

えっ?なぜ今?

そういえば、独身時代、オットもアメリカに行ったことがあったのでした!

オットが持ち出してきてみたところ、Tちゃんのより大きいサイズながら、昔っぽく厚みが薄い型。このサイズは1週間くらいかなぁ。

薄くて中身が見やすいんだけど、ホテルで広げると場所取るんだよねー。

因みにワタシが20年ほど前に10日間くらいアメリカに行ったときは、このサイズのをレンタルしましたっけ。

っていうか、オット持ってるなら早く言ってくれって話ですよ。

確かに、受験バタバタでオットと旅行準備の話をまだしてなかったかも。

本命が終わった安心感で、やっとスーツケースリサーチを始めたんだっけ。

いやしかし、オットのスーツケースの件は、もう少し早く知りたかった。

早と遅の競演でした。

荷物量が判明したら決めることにします。Tちゃんしばらく貸しといてね。





はやっ!

2019-02-18 18:31:29 | 日々喃々


人生経験豊富なハイキングクラブのメンバーのグループラインに、ムスコの海外旅行用のスーツケースの相談をしたところ。

夕方、スーツケースが届きました。

T○ゾンプライムびっくりの激速便でした。

まだクチコミ募集しただけで、ポチッとしてないけど。

Tちゃんはお茶一杯飲んで、疾風のように爽やか笑顔で去っていきました。



親切丁寧迅速のクロネコさんもビックリ(ΦωΦ)ニャー

Tちゃん、遠いところまで、ご親切にありがとね。m(_ _)m