おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

読書する。

2021-06-19 22:16:00 | 本に暮らす
最近、全く読書せず、荒廃する言語野に危機感を覚え、2021年の本屋大賞ノミネートを中心に予約してみました。

本屋大賞は旬でエンタメな読みやすい作品が多いので、読書リハビリに最適です。

「自転しながら公転する」

タイトルに惹かれます。
最近というほど網羅してませんが、文芸誌に載せた文章の前後に加筆して、雰囲気や構成を複雑にするのが流行りですかね。

作品も本編は恋愛小説。エピローグとプロローグのおかげでミステリー!?になって面白いです。

若い頃は苦手だった、山本文緒さんのようなガチ恋愛小説が、今の自分から遠いせいか新鮮に感じる。貫一、いい男だよ。一緒になるには苦労だけど。



これ期待度が高かったんですけどね。
苦手なファンタジーだったので、本当に読むのに時間がかかりました。
想像力(お話に入り込む力)集中力?が足りなかった。

なにより、本に囲まれた環境にありながら読書が嫌いな主人公の気持ちがわかったような気がしました。読書嫌いになる呪いかもしれん。



NEWSの加藤シゲアキくんは初読みです。さらりと読めましたよ。

高校生専用の出会い系アプリ「オルタネート」を巡る青春群像。イケてる高校男子カップルがでてきたり、イマドキだなと。

自分に合う相手を探したり、表現したり、発信したり、そんな自分をアピールしたり、今のコたちは大変そうです💦



やっと読書脳!?が戻ってきたので、ちょっとハードルをあげて吉田修一さん!

「悪人」「さよなら渓谷」のように普通の人が一線を超えるときの揺れを映像のように(映画化される作品が多いのも頷ける)リアルにみせたかと思えば、いきなり突飛な妄想に展開したりして、安易に理解した気になるのを赦さない。

タイトルから「越える」展開を予想していましたが、最後の章でぶっ飛びでした。そら恐ろし過ぎる未来をたっぷりぶちまけておいて、最後に少しだけ希望をみせる。その振り幅に崩れ落ちますorz
大変評価が分かれるでしょうね。これぞ読書の醍醐味。

2021年の本屋大賞ノミネート作品とその結果です。

この中の6冊を読みましたが、どれも読みやすかった(「この本を盗むものは」以外💦)です。










図書ボランティア

2021-06-19 14:37:57 | 図書ボランティア
図書室の掲示は4ヶ月ぶりくらいでしょうか。季節を先取りのハズが、卒業入学を祝う春からやっと夏になりました。



ひまわりに囲まれた金次郎くんが虫採りをしています。

最近は男児だけでなく男性も虫嫌いが多いですね。色々理由はありそうですが、ジェンダレスが進み「虫退治をするのは男」という概念がなくなり、「嫌いなものは我慢してしなくてもよい」からかしら。「女が料理や裁縫が得意なわけではない」というのと同じではあるけど…。

Gがでるとムスコがワタシの後ろに隠れるのは、なんだか腹立たしく「男ならバシっと殺らんかい!」と思うのは旧世代なんですね。

あ、話逸れた。



もはや戦中のような、結果を知りつつも後戻りできない決死の覚悟で臨むオリンピックの象徴、地球に万国旗。

ペンギンさんはスイカ🍉、シロクマくんはパンダ🐼を真似て笹をくわえてますよ。



七夕飾りと天の川には織姫様と彦星様。
朝顔に夏野菜。

新しい司書の先生の指示で、書架の掃除などをお手伝いしました。

読み聞かせは6年生。
ユダヤ民話の「ありがたいこってす」を選びました。

皮肉が効いていて大人が読んでもナルホドと感じ入りますよ。



夏野菜といえば森町のトウモロコシ、甘々娘を頂きました。
わざわざ森町まで買いにいく熱意もなく
、頂きモノで満足です。



さすが、朝採り。生で食べても瑞々しく甘い。両端を切って、皮ごとレンチン。
これが一番簡単で美味しい。

最近、続けて読書しているので、また報告したいです。







逆川の百合

2021-06-17 15:33:23 | おでかけ
初夏のお城。
ふと一休みしたところからのお城が
、松に彩られてナイス!



図書館に行ったついでに逆川の百合を眺めてきました。
まずは初夏らしいガマの穂。



やはり百合も例年より2、3週間早かったのかな。盛りの峠を越えたとこらへん。





掛川西高前の黄色は今満開ね。



橋からの眺めはもう緑が優勢。



白は開花が早いのかもう少なめ。




ここまで密集してると不自然さが…。



お気に入りのブルーと白が涼しげな紫陽花の一角。





葉桜並木が落とす陰が涼しく、百合も割り増しで美しくみえる。





こどもたちの歓声が絶えない幼稚園前は心なしか気温が高い。オレンジも終わりかけね。





この紫陽花のガクが、アメーバーみたいな不定形で面白い。



午前中なのに暑いっ!





御殿前を通って、今日は二の丸美術館へ。



これ行ってきました。
160円。

もう何度も会ってる作品が多いのだけど、その時々で気になる作品は不思議と違うのよね。

今回は鳩が気に入りました。

ふと寄り道して見れる近場、規模の美術館でお手軽に非日常をもらえます。衣食住には関係ないことを楽しめるとき、「私は元気!」と安心する。余裕ないとそういう楽しみを忘れちゃうもんね。

帰りにスーパーで買い物しようと車の中の買い物カゴを出すと、なかに紙袋!??



中身はTちゃんからの誕生日プレゼント🎁でした。あー!先日ハイキングで載せたとき、コソッと置いてった??

しじみラーメンも、サングリアドリンク美味しかったよ😋びっくりサプライズでした。あ、でも早めに気がついてよかった。

午前中、逆川散歩と美術館、買い物で約8000歩。
夕方、友人とエコパウォークして8000歩。本日17000歩越えでした。



たくさん歩いてお風呂入ってぼーっとしてると、オットが珍しく早く帰宅して(もちろん連絡などなし)オットの夕食も用意しなきゃあわわわ。

オットが平日早めに帰宅すると、ムスメ「クビになったの?」と😅
そして「おとーさんと夕飯食べると休日だと勘違いするし!」とキレ気味でした😅

日帰り出張、横浜から直帰だったようで。お土産は、久しぶりの崎陽軒の生シウマイ!真空パックのヤツより美味しいよね😋お土産買ってきたのに、ムスメに(ツマにも!?)キレられるオットなのでした💦











Happy Birthday to us

2021-06-15 23:12:00 | 行事
6月はワタシとムスコの誕生月です。

なんと!ムスコの友達とそのお母さんも同じ6月生まれの誕生日逆バージョン(ワタシと友達、ムスコと友達母が同じ誕生日)だそう。奇跡🎵



まとめて週末にお誕生会するので、ワタシの誕生日当日はなにもせず。
なんとムスコがシュークリームを買ってきてくれました。

庶民のお菓子屋さんシャトレーゼ😅
実家母とおばあちゃんにも届けたとか。いい子やね。

去年のことを思い出して、オットにケーキ辞退を伝えました。他の日によろしく。






誕生会は、ホットプレートでお庭パエリア。



そして春雨サラダ。
お外なら品数少なくても満足ね。





そして定番チーズケーキ。

代わり映えしないけど、家族のイベントに定番ケーキって悪くない!

しかし連日ゲームして夜更しムスコ、夕方から寝ちゃって呼んでも起きて来ず。

本人不在で始めました。
あとで起きてきたムスコ「あたいの誕生会なのに、一人飯〜💧」と騒いでましたが、自業自得だ。



冷凍のエビ、ホタテ小柱、むき身アサリ、ベーコン、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、トマト🍅

ムスコ、庭ご飯リベンジしたいというので、翌日もまたお庭ご飯。
こどもたちとの話題ネタに、グーグルでアニソンをかけながら、明るいうちから食べ始めたら、犬の散歩の人たちの注目の的。





ハイキングの後なので牛丼さ! ムスコは誕生者特権で大盛りに。

写真忘れましたが、ムスメからムスコへの誕生日プレゼント🎁は、ムスコの好物のいかみりんとマーブルチョコ。

オットとこどもたち、いかみりんに生クリームを挟んで食べて盛り上がってました。生クリームの無駄遣いだわ。

子供の頃は、誕生会はお庭バーベキューが恒例でした。結局、親にしてもらったことを、こどもにしている。

バーベキューどころか、ただ外でご飯食べてるだけですけどね。つまらないことで盛り上がる愉しい家族時間でした。










蓮華寺池公園から音羽山清水寺までハイキング

2021-06-14 22:42:14 | ハイキング
本日のハイキングクラブは、蓮華寺池公園から藤枝音羽山清水寺まで歩きます。

まずは清水寺へ集合し、1台残して蓮華寺池公園に移動。蓮華寺池公園から出発!





始まりはこんな感じ。



竹林を通って。



樹木のトンネルを通ります。ほとんどアップダウンなし。楽勝か!?





峠にでて、焼津の大崩を臨む。



そしてまた樹間。



ボランティアの方たちが、道中の草刈りをしてくれてました。ありがたし。



この茶畑を覆う黒いシートは、光を遮って玉露を作るため。

晴れさんのおかげで今日も安定の曇り。時々おまけで風も吹きます。



このあたりから道幅が狭くなり、すれ違いが大変です。



竹林の道は気持ちよいのですけどね。



倒木(@_@;)


表示はたくさんあるのですが、距離や時間が書かれてないのがいいのか、悪いのか!?



もうそろそろかなぁ。



最後の最後の上り道。この4倍くらい段数がありました。

水が流れて土が抉れた階段は段差が大きく、ホントにホントに登りにくかった。近年稀に見る荒れ階段でした。




登りきって道路にでたところ。
あ〜この側溝から雨水流れ放題!これじゃあ階段削れるわ。

登りきって晴れさん一言。
「もうここ来なくていいや」
多分、みんな同じ気持ち。

蓮華寺池公園から、草刈りしてくれてた土地が開けた峠あたりまでの往復で充分だわ。



みんなでブーたれながら、給水塔まで。
給水塔のあたりでお茶タイムです。



今日も豪華〜✨





紫陽花あり、ヤギあり。





無事、清水寺へ到着。



この鐘をつかせてもらいました。
鐘の音の余韻。もはや音には聴こえないビリビリと肌に感じる振動で場が清まるのがわかります。

整いました。







歴史の古い山のお寺。清水を汲める場所も。

お参りを含めて2時間くらいでしたかね。
最後の階段が残念でしたが、まあそれもヨキ経験ということで。





車で移動して焼津のさんご寿司🍣へ。





握り並みにしました。



果物つき。

もちろん、お寿司はぺろりと食べました。デザートも食べなきゃね🎵





Tちゃんオススメの豆腐専門店のお豆腐ソフトクリーム🍦豆乳風味いいね👍バニラよりも後味さっぱりな気がします。

特製がんもどきや豆乳プリン、豆乳ドーナツ(チョコもあった!)ごま豆腐とかも美味しそうだなぁ。
保冷バッグ持ってなくて残念!




その後は焼津ピーターパンで、お土産用のパンを買って帰りました。
平日と違って、週末はパンのハケが早いね😅

今日は早め上がり。帰り道、雨が降ってきたので、お天気相談所の晴れさんも早仕舞いしたのね。

お疲れ様でした。8000歩以上は余裕でした。