散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

クリスマスローズ展と<糖尿病>診断基準を見直しへと甘味処

2009年02月21日 21時11分23秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:クリスマスローズ展より「今日の一枚から」
「クリスマスローズ・ホワイト・アネモネ咲き」

今日は朝一番で、病院に行き、検査のための採血してきました。今日の看護師さんは、針を刺すのが上手かった。無痛でした。やったぁ~!と思っていたら、針を抜く時に鈍痛が・・・思わず痛ててて・・・と声をあげてもうたがな。差し引き下手だぁ~~!!!

そして、驚愕の事実が・・・(でもないか?)院長の主治医が病院を去るようです。3月~4.月と変則で、日曜日と月曜日が休診みたい・・・固定の先生以外は、府中病院やら大学から改めて医師が派遣されるようですが。。。日替わりにならなければ良いのだが・・・

そして、その後、日本橋三越本店屋上のチェルシーガーデンに行き、展示会のお手伝いをしつつ、クリスマスローズの販売株を見捨て、源氏スミレの白花が売っていたので思わずGet。それと富士桜のしだれ桜も・・・思わず欲しくてゲット。。。((爆))

今日の展示会場は、切れ目無く人が訪れ、大変盛況でした。クリスマスローズの人気は衰えていませんね。凄いです。

「GreenSmile」蜜腺が爪になるのが特徴らしいです



原種「クロアチクス」



原種「トルカータス・ボスニア」



-------------------------------------------

話し替わって、先日こんな記事を見かけました。
糖尿病>診断基準を見直しへ 2カ月平均の数値に>・・・
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090220ddm012040080000c.html

現在の糖尿病診断は、1999年に策定されたもの。
大まかに言えば、判定基準は≪空腹時血糖値≫が血液1㎗あたり126mg以上。。。
まとめると以下になりますね。。

・空腹時の血糖が126mg/1㎗以上
・75gブドウ糖負荷試験の2時間値が200mg/1㎗以上
・随時血糖が200mg/1㎗以上

これって、過去から問題点として血糖値測定前の運動量や食事内容に大きく左右されることにあったようです。確かに、血糖値が境界型の人なんかは大きくぶれてしまうんですよね。

その為、効果的な基準を求め、日本糖尿病学会が「診断基準」の見直しに着手するようです。有望な基準として、現在の診療基の標準でもある「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」の導入を検討すると・・・・

まぁ! 既に、どこの病院でも診療や治療の基準になっているので、今更と言う感もありますが・・・

「HbA1c」は過去1~2カ月の平均的な血糖の状態を示す「血液検査値」で、私も二ヶ月に一度、「HbA1C検査」のために病院に採血に行っています。今日の採血がこれに当ります。

わたしの診療は、医師と相談して自分で決めています。現在は二ヶ月に1度・・・将来的にHbA1Cが安定した場合は、三ヶ月に1度にしようと思います。安定の度合いは、3回の検査で5.8以下に収まること・・・

これが難しいんだわ。。。だったら、休日には甘味処を止めろって言われそうですが。。。

で、今日も強行軍でお疲れ気味。そんな時は甘味処ですよね。今日は、頂き物から大阪・四天王寺 茜丸の五色どらやきでも・・・

茜丸本舗(株)大納言
http://www.akanemaru.co.jp/



このどらやき、ふっくらと焼き上げた生地挟んだ「むきあん」に五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆)が入っているおもろいどらやきです。外皮がしっとり、ふっくらでほど良い甘さで口に広がり、餡子の中の甘納豆の食感とマッチして、粒餡とは違い、豆も味わえるどらやきですね。この食感好きかも。さすが食道楽の大阪のどらやき・・・美味しいです。

茜丸が眼に入らぬか・・・主張しています





天気:晴れ
気温:最低温度:2.0℃ / 最高温度:9.9℃
今日の歩数計:20100歩 / 消費カロリー:613.20Kcal
歩行距離:約13.07km