写真:国立大学通りにて「ワルナスビ」の花
これぞ、正真正銘のワルナスビの花です。葉の裏筋や茎にトゲトゲが一杯でした。
先日、「ワルナスビの実」と思っていたのは何だったんでしょうか?
≪ワルナスビの証明書の「棘」がわかるでしょうか?≫
今日は朝から蒸し暑く、こんな時は、会社への往復を含め、一日中がうっとうしくなりますね。でも、恵比寿でも、我が家の近所でも今年はじめての蝉の鳴き声を確認し、ほんまに夏を実感!。最近は、まだ、鶯も鳴いており、蝉と鶯の鳴き声の競演が聞え、何か変っす。
でも、思い立った時が蒔き時の鉄則を忠実に守り、合間をぬって、クリスマスローズの種まきを敢行。。。先日、種の採種をしていなかった事もあり、このままの状態だと冷蔵庫に入れっぱなしで放置と言うことも考えられるし・・
先日、クリスマスローズの種については、どん底に落とされ、このままの状態だと冷蔵庫に入れっぱなしで放置と言うことも考えられるので、思い立った時が蒔き時の鉄則に従い、気を取り直して、冷蔵庫に保管していた種を今日、ポットに蒔きました。
クリスマスローズの種「大丈夫のようですね」
こんな感じで蒔きました。
全部で11ポット。これって、過去最低のポット数かも。全部発芽しても100本までいかないと思います。
----------------
クリスマスローズの種も湿らせたパーライトと混ぜて、ビニール袋に入れて、冷蔵庫に保管すれば、寒さに当って発根します。発根を確認してから蒔くと、その後の管理で確実に成長が見込めます。2年目開花を目指すにはこの管理は必須だと思います。実験でそれを狙っていたんだけど・・・でも、今年は諦めます。
通常は、上手く行けば、8月下旬に発根を確認し、種を蒔いて、水遣り代わりに、極薄い液肥をやり続け、暖かいところで管理すればよいかと。ただ、発芽後は日光浴を十分させる必要がありますが。。。
そんな思いを描きながら、冷蔵庫から取り出して、蒔いてしまいました。蒔く時にピンセットを使うのですが、はさむとつぶれる種が出てきます。未熟な種は腐ってしまうんですよね。
さてさて、何を思ったのか、種を蒔いた後の充実感と翌年に向けての期待感。。。
そうです。落ち込んだ自分を喚起するためのきっかけ作りに、種まきをしたのでした。
さて、心は一時的に目覚めたようですが・・・さて、次は何をすんべ。・・・この時期から休眠期に当る、山野草、特にキンポウゲ科植物の植え替えでもしましょうかね。
仕事に園芸作業に・・・疲れたときは甘味処・・・
今日は、頂き物から御菓子処・花岡の「胡桃の醍醐味」でも・・・
≪御菓子処・花岡≫
http://www.okashi-hanaoka.jp/index.html
しっとりとした濃厚なクリームチーズケーキと土台のさっくりとした歯ざわりのくるみ入りクッキーがベストマッチです。甘いチーズケーキに土台のサクサククッキーに胡桃の粒々食感のハーモニーがとてもいけてます。美味しいです。但し、濃厚なチーズが甘すぎます。もう少しチーズ色濃くのほうが自分にはあっているかも。でも奥方は絶品と行ってました。
天気:曇り時々小雨
気温:最低温度:23.8℃ / 最高温度:28.2℃
今日の歩数:25043歩 / 消費カロリー:771.90Kcal
歩行距離:約16.28km
これぞ、正真正銘のワルナスビの花です。葉の裏筋や茎にトゲトゲが一杯でした。
先日、「ワルナスビの実」と思っていたのは何だったんでしょうか?
≪ワルナスビの証明書の「棘」がわかるでしょうか?≫
今日は朝から蒸し暑く、こんな時は、会社への往復を含め、一日中がうっとうしくなりますね。でも、恵比寿でも、我が家の近所でも今年はじめての蝉の鳴き声を確認し、ほんまに夏を実感!。最近は、まだ、鶯も鳴いており、蝉と鶯の鳴き声の競演が聞え、何か変っす。
でも、思い立った時が蒔き時の鉄則を忠実に守り、合間をぬって、クリスマスローズの種まきを敢行。。。先日、種の採種をしていなかった事もあり、このままの状態だと冷蔵庫に入れっぱなしで放置と言うことも考えられるし・・
先日、クリスマスローズの種については、どん底に落とされ、このままの状態だと冷蔵庫に入れっぱなしで放置と言うことも考えられるので、思い立った時が蒔き時の鉄則に従い、気を取り直して、冷蔵庫に保管していた種を今日、ポットに蒔きました。
クリスマスローズの種「大丈夫のようですね」
こんな感じで蒔きました。
全部で11ポット。これって、過去最低のポット数かも。全部発芽しても100本までいかないと思います。
----------------
クリスマスローズの種も湿らせたパーライトと混ぜて、ビニール袋に入れて、冷蔵庫に保管すれば、寒さに当って発根します。発根を確認してから蒔くと、その後の管理で確実に成長が見込めます。2年目開花を目指すにはこの管理は必須だと思います。実験でそれを狙っていたんだけど・・・でも、今年は諦めます。
通常は、上手く行けば、8月下旬に発根を確認し、種を蒔いて、水遣り代わりに、極薄い液肥をやり続け、暖かいところで管理すればよいかと。ただ、発芽後は日光浴を十分させる必要がありますが。。。
そんな思いを描きながら、冷蔵庫から取り出して、蒔いてしまいました。蒔く時にピンセットを使うのですが、はさむとつぶれる種が出てきます。未熟な種は腐ってしまうんですよね。
さてさて、何を思ったのか、種を蒔いた後の充実感と翌年に向けての期待感。。。
そうです。落ち込んだ自分を喚起するためのきっかけ作りに、種まきをしたのでした。
さて、心は一時的に目覚めたようですが・・・さて、次は何をすんべ。・・・この時期から休眠期に当る、山野草、特にキンポウゲ科植物の植え替えでもしましょうかね。
仕事に園芸作業に・・・疲れたときは甘味処・・・
今日は、頂き物から御菓子処・花岡の「胡桃の醍醐味」でも・・・
≪御菓子処・花岡≫
http://www.okashi-hanaoka.jp/index.html
しっとりとした濃厚なクリームチーズケーキと土台のさっくりとした歯ざわりのくるみ入りクッキーがベストマッチです。甘いチーズケーキに土台のサクサククッキーに胡桃の粒々食感のハーモニーがとてもいけてます。美味しいです。但し、濃厚なチーズが甘すぎます。もう少しチーズ色濃くのほうが自分にはあっているかも。でも奥方は絶品と行ってました。
天気:曇り時々小雨
気温:最低温度:23.8℃ / 最高温度:28.2℃
今日の歩数:25043歩 / 消費カロリー:771.90Kcal
歩行距離:約16.28km