実家の菜園にて:放置されたシイタケの榾木より「巨大なシイタケ」
主がいなくなると放置されてしまいます。これが現実なのかも…
園芸も同様ですね。いい花は種の保存で、株分けして仲間に渡すべし。。。
----------------
実家に帰省した時にまず刺身に出たのが活魚「やず」でした。これが、適度な歯ごたえと適度な脂肪・・・これが、ほんまにうんまいのです。どこのスーパーや魚屋さんに行ってもお勧めがこの「やず」でした。東京での名前は「イナダ」かな。。。あと、メジもうんまいっす。。。
東京では基本的に熟成した刺身が美味いとされていますが、歯ごたえが今一ですよね。実家周辺では、その歯ごたえが重視されると思います。歯ごたえのある魚が美味いとされている。。。私個人もその感あり・・・
ひょっとして、関東方面の人が食べると、味が若い。深みがないと感じるかもしれませんね。地元では、ブリよりハマチがメイン。そして、イナダよりやずがメインって感じでしょうか? 冬は.寒ブリの出世魚ですよね。寒サバも美味いけど。。。
あとは、赤ナマコもサザエも美味しいっす。。。
そして、下関と言えば、ふぐ・・・いや・・・福を呼ぶ「ふく」か・・・
観光案内では「フク」と呼ばせようとしているけど、やっぱり、「フグ」ですよね。
一般的には高級魚のトラフグが美味いと言われていますが、サバフグも遜色ないと思います。トラフグとサバフグのフグ刺しを食べ比べて、違いが判るのだろうか?そんな思いのした今回の帰省でした。
トラフグのフグ刺しは目ん玉が飛び出るほど高いけど、サバフグのフグ刺しは一皿300円前後です。。。一般的にレストランでフグ刺しを注文するとサバフグだったりして・・・
フグを食べるには刺身も良いけど、味が淡白で、本当に美味しいものなのだろうかと疑問が子供のころからつきまとってきました。定番のポン酢&もみじおろしで食べるのが本当に美味しいのだろうか・・・こんなこと書くとみんなに怒られるかも。。。
フグは刺身でなく、鍋も良いけど、唐揚げで食べるべし・・・これが、個人的な思いです。てんぷらは美味しくありません。。。と思いますです。観光地である唐戸市場に行けば、唐揚げ一匹が100円で売られています。お手軽価格で、関門海峡を眺めながら食べるのは美味しいですよ。癖になります。

天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:8.5℃
今日の歩数:19926歩 / 消費カロリー:593.0Kcal
歩行距離:約12.9km
主がいなくなると放置されてしまいます。これが現実なのかも…
園芸も同様ですね。いい花は種の保存で、株分けして仲間に渡すべし。。。
----------------
実家に帰省した時にまず刺身に出たのが活魚「やず」でした。これが、適度な歯ごたえと適度な脂肪・・・これが、ほんまにうんまいのです。どこのスーパーや魚屋さんに行ってもお勧めがこの「やず」でした。東京での名前は「イナダ」かな。。。あと、メジもうんまいっす。。。
東京では基本的に熟成した刺身が美味いとされていますが、歯ごたえが今一ですよね。実家周辺では、その歯ごたえが重視されると思います。歯ごたえのある魚が美味いとされている。。。私個人もその感あり・・・
ひょっとして、関東方面の人が食べると、味が若い。深みがないと感じるかもしれませんね。地元では、ブリよりハマチがメイン。そして、イナダよりやずがメインって感じでしょうか? 冬は.寒ブリの出世魚ですよね。寒サバも美味いけど。。。
あとは、赤ナマコもサザエも美味しいっす。。。
そして、下関と言えば、ふぐ・・・いや・・・福を呼ぶ「ふく」か・・・
観光案内では「フク」と呼ばせようとしているけど、やっぱり、「フグ」ですよね。
一般的には高級魚のトラフグが美味いと言われていますが、サバフグも遜色ないと思います。トラフグとサバフグのフグ刺しを食べ比べて、違いが判るのだろうか?そんな思いのした今回の帰省でした。
トラフグのフグ刺しは目ん玉が飛び出るほど高いけど、サバフグのフグ刺しは一皿300円前後です。。。一般的にレストランでフグ刺しを注文するとサバフグだったりして・・・
フグを食べるには刺身も良いけど、味が淡白で、本当に美味しいものなのだろうかと疑問が子供のころからつきまとってきました。定番のポン酢&もみじおろしで食べるのが本当に美味しいのだろうか・・・こんなこと書くとみんなに怒られるかも。。。
フグは刺身でなく、鍋も良いけど、唐揚げで食べるべし・・・これが、個人的な思いです。てんぷらは美味しくありません。。。と思いますです。観光地である唐戸市場に行けば、唐揚げ一匹が100円で売られています。お手軽価格で、関門海峡を眺めながら食べるのは美味しいですよ。癖になります。

天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:8.5℃
今日の歩数:19926歩 / 消費カロリー:593.0Kcal
歩行距離:約12.9km