写真:我が家の庭先から「雪ノ下の花」
花が清楚で良いですよね。この花を見たくて庭に植えています。
こちらの花は、竹炭に植えている雪ノ下の花。
---------------
今日は久しぶりに良い天気になったかと思いきや、朝からいきなりの高温で、暑い1日でした。ただ、早朝は比較的穏やかな気温だったので、春は生命の営みの季節。その営みの結果を探しに散歩に出かけました。以下に、写真で綴る営みの結果をどうぞ・・・
また、先週は、雨で園芸作業が出来なかったので、散歩から帰ってからの午前中は、Tシャツ1枚で、園芸作業に没頭。庭先で、ひたすら、ポット上げを行っていたら、藪蚊攻撃が凄かったです。
今季初めて、わんちゃん用ロングランの蚊取り線香を炊いて、藪蚊との攻防戦を繰り広げました。やっぱり、効果的なのは、蚊取り線香より、防殺スプレーかもしれませんね。蚊取り線香をベースに、スプレーで一気に退治。これを1回やると30分は寄って来ません。我が家では、30~1時間に1度、スプレーを使用して、園芸作業をやっているような・・・
散歩で綴る営みの結果・・・
≪今日の国立大学通り≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/eae50b258a4425354061c442c3dbbeb7.jpg)
≪大学通りにて・・・春の営み-結実編≫
≪山桜の実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/0992f46a1eea59c91b0d7407606ac641.jpg)
≪大島さくらの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/70256e356db732a998f2181fbfc458b8.jpg)
≪山桜桃ウメ(赤)≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/45dcc49961812d30b95af5c66ee5a933.jpg)
≪山桜桃ウメ(白)≫ユスラウメの白実は珍しいですね。
実はうちのユスラウメは白実なんですが、この数年、実をつけてくれません。
白実単独では、実成りは難しいのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/5b1200499bd1d9d92122b16e259b71dc.jpg)
≪大柚子≫花もでかいです。普通の柚子の倍はあるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/bb290c37402025f80dacf03b1225bf69.jpg)
≪柚子≫普通の柚子です。花は終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/6c0fbf59ef300a19302a1e3820ca0da2.jpg)
≪葡萄≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/fd5a9cb1989bf41085287ae00cd193cd.jpg)
≪花梨≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/581dc7d2b109a0e9d1191d599421c41c.jpg)
≪柿≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/3724daa2cfd403c804bf455f98d5571e.jpg)
≪珍しい柿の雄花≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/61af8cba2ebed6d0d0e2d00d0cb431d8.jpg)
≪椿の実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/08640fa9ce07719dd08f66fb9714ec8f.jpg)
≪スモモの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/1d87490f936cdf917f4a33735e86d749.jpg)
≪ヤマモモの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/aad2a1777683676b03818ceb35676ade.jpg)
≪オニグルミ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/b9132d71e8f841594de08dd20308a47a.jpg)
≪サルナシ≫キウイの原種ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/4c85d71c487f1efc791fe73a6d06f2cf.jpg)
≪ウメの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/446b510cea8989df6c26525066faa711.jpg)
そして、今日も、汗をかきかき、良く動き回りました。そんな時はカロリー補給で、甘味処♪
今日は定番成城石井で、見つけた季節限定プレミアムチーズケーキから「宇治抹茶と大納言のプレミアムチーズケーキ」でも・・・毎年、この時期から売り出されます。確か秋にも(?)あったような・・
成城石井
http://www.seijoishii.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/7b3f6ce7fdcb9070b85dfcd5314c0708.jpg)
きび糖を使って作ったスポンジに、漉し餡を乗せ、その上に大納言入りの宇治抹茶を混ぜ込んだチーズケーキを乗せたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/cfd340c793db15e769cd9ba8bed3fd14.jpg)
きび糖の上品な甘さのスポンジに、甘い漉し餡とほのかに抹茶の香り漂う甘いチーズケーキに、大納言の粒々がアクセントになって、ほんまに美味しいんです。でも、一気食いは無理っぽい。個人的には甘すぎるような気が!漉し餡ももう少し甘さ控えめだったら。。。。一気食いかも。
奥方は久しぶりに美味しいを連発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/54f2f481ba5561bae8640d02ca63186b.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:16.9℃ / 最高温度:26.3℃
今日の歩数:21053歩 / 消費カロリー:557.0Kcal
歩行距離:約13.6km
花が清楚で良いですよね。この花を見たくて庭に植えています。
こちらの花は、竹炭に植えている雪ノ下の花。
---------------
今日は久しぶりに良い天気になったかと思いきや、朝からいきなりの高温で、暑い1日でした。ただ、早朝は比較的穏やかな気温だったので、春は生命の営みの季節。その営みの結果を探しに散歩に出かけました。以下に、写真で綴る営みの結果をどうぞ・・・
また、先週は、雨で園芸作業が出来なかったので、散歩から帰ってからの午前中は、Tシャツ1枚で、園芸作業に没頭。庭先で、ひたすら、ポット上げを行っていたら、藪蚊攻撃が凄かったです。
今季初めて、わんちゃん用ロングランの蚊取り線香を炊いて、藪蚊との攻防戦を繰り広げました。やっぱり、効果的なのは、蚊取り線香より、防殺スプレーかもしれませんね。蚊取り線香をベースに、スプレーで一気に退治。これを1回やると30分は寄って来ません。我が家では、30~1時間に1度、スプレーを使用して、園芸作業をやっているような・・・
散歩で綴る営みの結果・・・
≪今日の国立大学通り≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/eae50b258a4425354061c442c3dbbeb7.jpg)
≪大学通りにて・・・春の営み-結実編≫
≪山桜の実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/0992f46a1eea59c91b0d7407606ac641.jpg)
≪大島さくらの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/70256e356db732a998f2181fbfc458b8.jpg)
≪山桜桃ウメ(赤)≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/45dcc49961812d30b95af5c66ee5a933.jpg)
≪山桜桃ウメ(白)≫ユスラウメの白実は珍しいですね。
実はうちのユスラウメは白実なんですが、この数年、実をつけてくれません。
白実単独では、実成りは難しいのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/5b1200499bd1d9d92122b16e259b71dc.jpg)
≪大柚子≫花もでかいです。普通の柚子の倍はあるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/bb290c37402025f80dacf03b1225bf69.jpg)
≪柚子≫普通の柚子です。花は終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/6c0fbf59ef300a19302a1e3820ca0da2.jpg)
≪葡萄≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/fd5a9cb1989bf41085287ae00cd193cd.jpg)
≪花梨≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/581dc7d2b109a0e9d1191d599421c41c.jpg)
≪柿≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/3724daa2cfd403c804bf455f98d5571e.jpg)
≪珍しい柿の雄花≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/61af8cba2ebed6d0d0e2d00d0cb431d8.jpg)
≪椿の実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/08640fa9ce07719dd08f66fb9714ec8f.jpg)
≪スモモの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/1d87490f936cdf917f4a33735e86d749.jpg)
≪ヤマモモの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/aad2a1777683676b03818ceb35676ade.jpg)
≪オニグルミ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/b9132d71e8f841594de08dd20308a47a.jpg)
≪サルナシ≫キウイの原種ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/4c85d71c487f1efc791fe73a6d06f2cf.jpg)
≪ウメの実≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/446b510cea8989df6c26525066faa711.jpg)
そして、今日も、汗をかきかき、良く動き回りました。そんな時はカロリー補給で、甘味処♪
今日は定番成城石井で、見つけた季節限定プレミアムチーズケーキから「宇治抹茶と大納言のプレミアムチーズケーキ」でも・・・毎年、この時期から売り出されます。確か秋にも(?)あったような・・
成城石井
http://www.seijoishii.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/7b3f6ce7fdcb9070b85dfcd5314c0708.jpg)
きび糖を使って作ったスポンジに、漉し餡を乗せ、その上に大納言入りの宇治抹茶を混ぜ込んだチーズケーキを乗せたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/cfd340c793db15e769cd9ba8bed3fd14.jpg)
きび糖の上品な甘さのスポンジに、甘い漉し餡とほのかに抹茶の香り漂う甘いチーズケーキに、大納言の粒々がアクセントになって、ほんまに美味しいんです。でも、一気食いは無理っぽい。個人的には甘すぎるような気が!漉し餡ももう少し甘さ控えめだったら。。。。一気食いかも。
奥方は久しぶりに美味しいを連発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/54f2f481ba5561bae8640d02ca63186b.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:16.9℃ / 最高温度:26.3℃
今日の歩数:21053歩 / 消費カロリー:557.0Kcal
歩行距離:約13.6km