散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

あこがれの『多摩ニュータウン』

2008年02月15日 21時46分48秒 | 徒然なるままに
写真:我家のクリスマスローズから:実生のプリムローズ・イエロー初花

今日のニュースで、「多摩ニュータウン」のことが書かれていました。以前からも何度か話題に上がっていた「多摩ニュータウン事業」の債務超過問題。東京都が行っているこの事業は、実は平成23年度で清算されることになっているそうです。清算するに当たっては、外部監査報告によると、卓上の試算で、一般会計から【879億円】を使って穴埋めする必要があるとか・・・一般会計って、都民の税金ですよね。やはり、公共機関が行う土地政策は、土地神話の崩壊と共に、人々にしわ寄せが来るようです。これを、殿様商売と人は呼ぶ。。。なんてね。

多摩ニュータウン事業、債務超過1000億超
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080215/lcl0802150132001-n1.htm

じつは、「多摩ニュータウン」って、以前、生活拠点として住みたい場所のトップを占め、一種、聖地化していました。多摩ニュータウンの周囲は自然が豊富で、里山や雑木林があり、畑や田んぼのあるその側に住みたいと想い焦がれ、東京で住むとしたらこのあたりかなと思っていました。

その候補地探しで何度か訪れたこともあります。ただ、当時は、交通の便が悪く、どこに行くにも車がないと行動範囲が狭まるし、動けない。朝早くから会社に行く私にとって、また、ハンディを持つ私には、とても住みづらいところでもありました。生活を取るか、会社を取るか二者選択の感があり、結局あきらめた記憶があります。

東京考察-多摩ニュータウン
http://www.f-banchan.net/tokyo/tamant/tamant1.htm

多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
http://www.machisen.net/index.php

でもね。いまだにあきらめきれない自分がいるんですよね。「里山や雑木林があり、畑や田んぼのあるその側」って、駅から離れているところが多いから、やはり交通手段が全てかも知れないからな・・・土地価格が下がった今が狙い目かな・・・20年ぶりに車が欲しいと思っただす。

天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-2.3℃ / 最高温度:9.6℃
今日の歩数計:16757歩 / 消費カロリー:491.80Kcal
歩行距離:約10.89km

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多摩ニュータウン (エフママ)
2008-02-15 22:15:19
今住んでる所ですね
近くの公団などいっぱい並んでいます
高い所が多いですね
今便利になって車も多く、、、賑わっています
返信する
小さな庭付き一軒屋に憧れ (栗吉)
2008-02-15 22:49:10
エフママさん こんにちは、
自分的には、小さな庭付き一軒屋に憧れますね。どうしてもわんこを庭で飼いたいし。やはり、車が必要かも。でも、そんな資金は無し・・・卓上の空論に終わりそうです。
返信する
Unknown (ちょここ)
2008-02-15 22:56:05
多摩ニュータウンも・・・住んでいる人達が高齢化で問題があるようですね。
私の知人も、、、これからココに住むそうです。
私は苦手な場所かも?
私も団地を当てたくて貝取団地とか見に行ったことがあった。
でも私には人間らしい住みかに思えなくて止めました。
坂が多いしバス使わないとダメだしみたいで。
やはり今住んでいる辺りが1番好きみたい。
便利なんだもの~
返信する
利便性との相反かな (栗吉)
2008-02-16 06:05:16
ちょここさん こんにちは、
今の温度は、氷点下-0.2℃。それでも早朝からちょこちょこ動き回っています。

多摩ニュータウンも団塊の世代や高齢化で、活発に動いているみたいですね。ただ、都や市が重い腰を揚げないとね・・・

個人的には働いている間は、生活圏での利便性がもっとも重要だと思っていますが、この年になるとセカンドライフに入った時は、利便性より自分が心地よく感じる生活環境だと思うことが多くなりました。

そうなると私の場合、今の居住空間(利便性)とは相反関係を描くようになるみたいです。でも、それだけでなく、定期通院する病院の件が大きくクローズアップされてくるので、悩みはつきませんね。

全てがマッチする環境がどこかに無いかな? 結局、このまま落ち着いてしまうのか・・・
返信する
貝取のところ (エフママ)
2008-02-16 09:22:22
おはようございます
ちょここさん 
貝取団地や南大沢あたりも見ていまいた。同じですね
団地住まいさようならして4年以上たっています 
周り団地ではない場所で、のんびりしています
この先?決めていません^^
返信する
エフママさんへ (ちょここ)
2008-02-17 19:06:28
こんばんは~
貝取は・・・独身の若い友達が1人住まいしています。
最近は行っていないので・・・
多摩センは、たま~に行きます。
パルテノンとかに用事があると♪くらいかな。
返信する
多摩せん (エフママ)
2008-02-17 21:04:05
隣駅で、多摩せんと南大沢 買い物で便利です
返信する

コメントを投稿