写真:我が家の庭先から:玄関横の火鉢池の住人「メダカ」
クリスマスローズって、どんな薔薇ですか?の話題で盛り上がる「クリスマスローズ」シーズンの到来です。冬の貴婦人とも言われている花で、植物が好きな私の一番好きな花でもあります。
このクリスマスローズは、キンポウゲ科の植物で、種を蒔いて3~4年目に開花する宿根草です。
そのクリスマスローズの育成と生産で、日本でトップクラス(3本の指に入る)の知る人ぞ知る野田園芸さんにお邪魔しました。
『野田園芸』
〒167-0035
東京都杉並区今川4-20-12
野田園芸さんは、12月から休日(土曜日を含む日祭日のみオープン)のみ一般開放し、株を販売しております。今年も12月6日から店開きしています。
その12/6日に用があって行って来ました。ハウスの中では、販売株がこれでもかと並んでおりスタンバイ状態でした。久しぶりに右を見ても左を見ても見えるのはるクリスマスローズばかりなり・・・クリスマスローズの海に溺れてしまいました。
販売株の風景:この時期はまだ蕾の状態。あと開花まで10日前後でしょうか?
さすがに時期的に早いこともありポチポチと咲いている花もありましたが、本番は12月中旬以降でしょうか。それでも温室にはポチポチと趣味家な方々が好みの花を求めて探しに訪れていました。
今の時期の花は、山上げが中心。クリスマスローズが持つ本来の花色とは若干異なり、落ちますが、本来の花の形や花色を想像しつつ、久しぶりに見るクリスマスローズの世界。普段の喧騒な世界を忘れ、癒されたようです。
今年蒔いて発芽した早期発芽苗です。次世代を担う株です。ここまで成長しているんですね。もう直ぐポット上げして、来年の今頃は開花している株も出てくる予定なんでしょうね。それにしても最近は流れが速すぎるような・・・
天気:曇り後雨
気温:最低温度:1.7℃ / 最高温度:13.8℃
今日の歩数計:15152歩 / 消費カロリー:471.60Kcal
歩行距離:約9.85km
クリスマスローズって、どんな薔薇ですか?の話題で盛り上がる「クリスマスローズ」シーズンの到来です。冬の貴婦人とも言われている花で、植物が好きな私の一番好きな花でもあります。
このクリスマスローズは、キンポウゲ科の植物で、種を蒔いて3~4年目に開花する宿根草です。
そのクリスマスローズの育成と生産で、日本でトップクラス(3本の指に入る)の知る人ぞ知る野田園芸さんにお邪魔しました。
『野田園芸』
〒167-0035
東京都杉並区今川4-20-12
野田園芸さんは、12月から休日(土曜日を含む日祭日のみオープン)のみ一般開放し、株を販売しております。今年も12月6日から店開きしています。
その12/6日に用があって行って来ました。ハウスの中では、販売株がこれでもかと並んでおりスタンバイ状態でした。久しぶりに右を見ても左を見ても見えるのはるクリスマスローズばかりなり・・・クリスマスローズの海に溺れてしまいました。
販売株の風景:この時期はまだ蕾の状態。あと開花まで10日前後でしょうか?
さすがに時期的に早いこともありポチポチと咲いている花もありましたが、本番は12月中旬以降でしょうか。それでも温室にはポチポチと趣味家な方々が好みの花を求めて探しに訪れていました。
今の時期の花は、山上げが中心。クリスマスローズが持つ本来の花色とは若干異なり、落ちますが、本来の花の形や花色を想像しつつ、久しぶりに見るクリスマスローズの世界。普段の喧騒な世界を忘れ、癒されたようです。
今年蒔いて発芽した早期発芽苗です。次世代を担う株です。ここまで成長しているんですね。もう直ぐポット上げして、来年の今頃は開花している株も出てくる予定なんでしょうね。それにしても最近は流れが速すぎるような・・・
天気:曇り後雨
気温:最低温度:1.7℃ / 最高温度:13.8℃
今日の歩数計:15152歩 / 消費カロリー:471.60Kcal
歩行距離:約9.85km
ここも原種やっと見えてきました(遅いのもあります
出たら喜んでみています
雨がきつくなりましたね
大きくなっていくよ^^
六本木ヒルズ屋上にめだか飼ってると朝日新聞?にあったような TV放映していました
少しすこしクリスマスローズ写真載せています
クリスマスローズの山上げは、早期開花を目指して、植物が本来的に持っているサイクルを無視しているので、花に力強さが見えないことが多いような気がします。この花の力強さは、人を魅了する輝きを放ちますので、ちょこっと可哀想な気がしますね。六本木ヒルズのメダカ・・・確かに話題になっていましたね。六本木ヒルズの屋上は庭園では倶楽部もあり有名だけど、隠れたところにあるビオトープ・・・見てみたいなぁ~!ツアーなんか無いかなぁ~!
w(゜o゜)w オオー!
クリスマスローズの海ですね~♪
私もこんな海で溺れてみたいです(苦笑)
野田さんからは1月に開花株が届くことになっています♪
それを今か今かと待っています(^^;)
5番目の花はチベタヌスですね。
今、二回目に挑戦をしていますがどうも怪しいです。
こんな開花株をお迎えの方が良いかもしれないですね。
おっ!野田さんに注文を出されたんですね。届くまではお年玉をもらう感覚でワクワクしたりして・・・良いですね。
チベタヌスの花は、中国からの根切り輸入株が圧倒的に多く、現実的に、翌年開花は厳しく、買った時は咲くけど、体力を使い果たし、翌年、咲かないケースが圧倒的に多いですね。なんか、1年草感覚で取り扱われており悲しいもんがあります。植え替えるときに根が切られている場合は要注意です。
ただ、最近は、日本で数年静養させた株も出始めたので、続けて開花する株も見かけるようになりました。チべタヌスもヴェシカリウスも日本産が早く出回って欲しいですね。