散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

バレンタインの義理チョコも平均1000円突破で、高騰の一途ってか・・・

2008年02月13日 21時47分03秒 | 徒然なるままに
写真:我家のクリスマスローズから:ダブルピンクXセミダブル:なんでこんな色になるの??? まさにクリスマスローズの面白さ/交配の魅力ですね。

<バレンタイン>「義理チョコ」平均1000円突破 「幅広い愛」ツールに

毎年「プランタン銀座」「がアンケートを実施しているようで、その結果、今年の予算は、本命用が「平均3050円」(前年比64円増)、自分用が「2698円」(同106円増)、義理用が「1029円」(同177円増)だそうです。ところで、自分用ってなんですか?

また、義理チョコを贈る相手として「男性上司」と「父親」がともに20%で1位だったそうで、女友だちや女性の同僚、母親、女性上司に贈ると答えた人の合計も13%もあったようです。もう、完全に営業政策に乗せられて踊らされていますね。

うちの会社も直前になると情報交換でざわざわしてきます。特におえらいさんへの渡しは抜け落ちたくないらしいっす。どこのチームがどのおえらいさんに渡す等情報が飛び交っています。

以前は、私もチームを組んだ女の子のGroupからもらっていましたが、女の子個々に渡すお礼も量が多くてままならず、数年前から渡しっこしない協定を結びました。なんせ、お返しが、一人ひとりなんもんで、それも大変。

義理チョコは、チョコ業界のセールに載せられて、業界を儲けさせるだけで、うちらは、散財するだけ。なんにもならないっす。本命や友人、家族は必須だと思うけど、会社等での五月雨的に渡す義理チョコは止めましょっ。

天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:6.1℃
今日の歩数計:16684歩 / 消費カロリー:504.50Kcal
歩行距離:約10.84km

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコ (エフママ)
2008-02-13 22:28:59
こんばんは
チョコ渡したら相手も大変って聞いています
うちあんまりしないので(汗
今日買い物ついでに見たら1000円台から高いのもあったんですね びっくりしました
返信する
本当に・・・ (栗吉)
2008-02-14 21:55:33
エフママさん こんにちは、お誕生日おめでとうございます。

そうなんですよね。うちは女性陣が圧倒的に多いので、じょうせきな方々は、この時期になると、値段もそうだけど、お返しの量を思って嘆いて(本音かも?)います。

バレンタインデーの女性から男性へのチョコ渡しは、日本だけなんですって。。。チョコの年間売り上げの1/4をこの日で売り上げるそうです。

最近のチョコは、パテシエのチョコと名をつけ、価値をつけるのもあると聞いたことがあります。情報に踊らされていますよね。私の病気が浸透したこともあり、ようやく譲渡式をストップすることが出来ました。女の子たちに無駄な出費をさせたくないですもん。。。
返信する
こんばんは (エフママ)
2008-02-14 22:13:01
カキコみました ありがとうございました^^

2月に3月と続くのですね チョコ ホワイト、、
チョコの世界もうかりますね
返信する
そうそう・・・ (栗吉)
2008-02-15 22:01:15
ホワイトデーもお返しには、チョコやクッキーが多いですよね。なんなんでしょうこの風習は・・・よくわかりません。

でも、ホワイトデーの出発点は「キャンデーを贈る日」だったようですよ。

http://blog.goo.ne.jp/hellebore_chriro/e/9a0c4f934c5e896bcdd3929713513006
返信する
キャンデー (エフママ)
2008-02-15 22:18:26
たまにはキャンデーもいいかもですね^^
ホワイトデーなら 
ホワイト系クリスマスローズもええね^^
(って発想してます)
黄色系 お花が増えてるね すごいわ
返信する
黄花の交配が・・・ (栗吉)
2008-02-15 22:44:37
エフママさん、こんにちは・・・
自分的には、黄花の交配がテーマなんです。クリーム系/淡黄花からの脱却! 目指せゴールド!!!・・・永遠のテーマかもね・・・

ホワイト系ってどこかかしらに必ずグリーンかかるんですよね。ほんまもんの純白に憧れていますね。欲しいっす。。。
返信する

コメントを投稿