![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/77a3c44aba8b903576dd2b9c061018ad.jpg)
写真:街角ウォッチングから:山茶花の優しげな八重花」
今日は、朝からぶっ壊れたプリンターの後継種(年代ものは修理より買った方が安い)を買いに、立川ビックカメラへGo!!!・・・と言う事で行って来ました。家から立川までチャリンコで、25分程度とかかると今まで思っていたんだけど、実際には15分で行けるって初めて知りました。
何故って、10時丁度に着く様に9時30分に出たら9時45分に着いたから。10時Openなんで、それまで、近くのマクドナルドでコーヒータイム。マクドのコーヒーも昔に比べて美味しくなりましたね。以前、マックカフェのコーヒーも飲んだけど、そんなに差異があるとは思えませんでした。居心地の良い方でのめばOKかなとそんな感じがしました。
そして、あちこち回って、腹が減ったので、休日と言えば・・・大好きな「八ツ橋」と言えば、聖護院の「八ツ橋」ですよね。前回は、「黒おたべ」を食べましたが、今度は、ライバル(と思っていないかも・・・こちらが王道ですよね)のニッキの香り漂う「聖護院八ツ橋」からです。
聖護院
http://www.shogoin.co.jp/
その聖護院から「スイーツは黒で決まり!の出所の「聖・「黒胡麻」」です。ニッキの香りは漂いませんが、生地に黒ゴマ、餡にも黒胡麻、全体が真っ黒で、表面にきな粉がかけられています。食べるとゴマの香りが口いっぱいに広がり、餡とのハーモニーが素晴らしい。美味しいっす。やっぱ、八つ橋は「聖護院」だな・・・
「聖・黒胡麻」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/cb58100062f08086badfa436c6b733e1.jpg)
横から見ても胡麻っ黒・・・黒スイーツの王道を歩んでいる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/3cb38686e968faed7a8a1d0cb6907c65.jpg)
今日は、風があったせいか、立川に行く途中で見えた富士山は、雲が流れ、綺麗でした。
天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-1.5℃ / 最高温度:7.8℃
ウォーキング:20970歩 / 消費カロリー:655.0Kcal
歩行距離:約13.63km
今日は、朝からぶっ壊れたプリンターの後継種(年代ものは修理より買った方が安い)を買いに、立川ビックカメラへGo!!!・・・と言う事で行って来ました。家から立川までチャリンコで、25分程度とかかると今まで思っていたんだけど、実際には15分で行けるって初めて知りました。
何故って、10時丁度に着く様に9時30分に出たら9時45分に着いたから。10時Openなんで、それまで、近くのマクドナルドでコーヒータイム。マクドのコーヒーも昔に比べて美味しくなりましたね。以前、マックカフェのコーヒーも飲んだけど、そんなに差異があるとは思えませんでした。居心地の良い方でのめばOKかなとそんな感じがしました。
そして、あちこち回って、腹が減ったので、休日と言えば・・・大好きな「八ツ橋」と言えば、聖護院の「八ツ橋」ですよね。前回は、「黒おたべ」を食べましたが、今度は、ライバル(と思っていないかも・・・こちらが王道ですよね)のニッキの香り漂う「聖護院八ツ橋」からです。
聖護院
http://www.shogoin.co.jp/
その聖護院から「スイーツは黒で決まり!の出所の「聖・「黒胡麻」」です。ニッキの香りは漂いませんが、生地に黒ゴマ、餡にも黒胡麻、全体が真っ黒で、表面にきな粉がかけられています。食べるとゴマの香りが口いっぱいに広がり、餡とのハーモニーが素晴らしい。美味しいっす。やっぱ、八つ橋は「聖護院」だな・・・
「聖・黒胡麻」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/cb58100062f08086badfa436c6b733e1.jpg)
横から見ても胡麻っ黒・・・黒スイーツの王道を歩んでいる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/3cb38686e968faed7a8a1d0cb6907c65.jpg)
今日は、風があったせいか、立川に行く途中で見えた富士山は、雲が流れ、綺麗でした。
天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-1.5℃ / 最高温度:7.8℃
ウォーキング:20970歩 / 消費カロリー:655.0Kcal
歩行距離:約13.63km
お友達が催ししてる小田原まで行きそば作り体験参加でした。
近くには梅うめです 2月に梅祭り あちこちありますねえ
イベントも楽しみです 神代植物へも行ってみようかなと。
本当に寒かったですね。今日の最低温度は氷点下-3.3℃でした。朝出るときのしばれる寒さはどうにかならんもんか・・・
小田原まで蕎麦うち体験ですか?エフママさんって行動派なんですね。素晴らしい。。。梅祭りと言えば百草園を思い出しますが、2月は、あちこちでクリスマスローズ展もあり、飛び回りそうです。神代植物園には、9日の土曜日に行く予定にしています。エフママさんは、行くとしたらいつですか? 翌日は展示会準備でN園芸さんへ・・・首が回るか・・・どうなることやら・・・