goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

ようこそ法王さま

2019-11-24 | あれこれ

ローマ法王がついに昨日来日されました。 広島、長崎の被爆に心を痛め、かねてより被爆地を訪れ、平和の祈りを捧げたいとのご希望を抱かれておられた法王は、今日の午前中、長崎の平和記念公園から世界へ向けてメッセージを述べられました。  

「人類の最も深い望みの一つが平和と安定への望み」であり、「核兵器の所有はその願いへの最良の答えではない」とし、「核兵器のない世界の実現」を強く訴えました。 

「核兵器のない世界を実現することは可能であり、必要不可欠なことだと確信している」と述べ、「核兵器から解放された平和な世界へすべての人が取り組む必要がある。 人の苦しみに無関心であってはならない。」と世界各国の指導者に対応を迫りました。

法王は、昨年1月、下に掲載した写真「焼き場に立つ少年」を見て、『この写真は千の言葉より人の心を揺すぶる』として、これをポストカードにして、世界の13億のカトリック信者にそれを配布するよう指示されたそうです。 長崎の爆心地で亡くなった弟を背負い、焼き場で順番待ちをしている少年の写真です。

 

                 

 

今年8月の長崎平和式典の記事にもこの写真について言及していますので参照して頂けると嬉しいです。             

https://blog.goo.ne.jp/herbtea18/e/8b725b2d8a44d536c2f0052a7ab1ffaa

 

政治オンチ、経済オンチ、世の中のすべてにオンチな私ですが、平和への強い願いだけは心に強く抱いております。 日々の平安こそが生きとし生けるものすべての基本だと思っています。

法王さまはこの後、広島へ向かい、そこでも平和への強いメッセージを発せられることと思いますが、このメッセージが広く世界に届くよう祈るばかりです。

コメント (6)