goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

グラタンあれこれ

2020-08-05 | あれこれ
 
カボチャグラタン
朝どりトマトとキュウリを買いに、朝8時から開店している近所のお店へ行ってみたのですが、トマトもキュウリもこのところの猛暑のせいか、なんだかイマイチで、買う気になれない・・・枝豆......
 

昨日1年前の記事がgoo事務局から届いていました。 あの時も猛暑にうだり、新鮮野菜が店先になかったのだな、と笑ってしまいましたが、コロナの心配がないだけのんびりしていたのでした。 そういえば、グラタンね・・・久しく作っていないな・・・と記事を読みながらグラタンを思い出しました。

TVや雑誌などで簡単グラタンの作り方を目にするたびに、作ってみよう!とメモしていた中から好きなものを選んでスケッチしてみました~~ これなら手間なし?栄養満点のランチになりそう・・・

 

 

パン耳フレンチトーストは、デザートにもなります。 トッピングはバニラアイスとイチゴ(サクランボみたいですが

グラタンパンは、ミニ食パンをくりぬいて前日に作って余ったグラタンの中身を詰めて、上にチーズを載せてオーブンで焼く。中身は市販のカップスープパスタでもOKです。

一番健康的なのはアボガドグラタンで中味はアボガドにミニトマト(いづれも一口サイズに切る)、ちぎった食パンを卵液の中に入れ混ぜて、豆乳を具材が半分隠れるくらいまで注ぎ、チーズをのせて焼く。 

暑い中、なるべく火を使わずにすむ料理を・・・ということで今年の夏もオーブンと電気圧力鍋でのほったらかし料理ばかりとなりそうです。 お料理が好きな人が本当に羨ましいです・・・ 

                        

ついでですが、1年前の記事中のテーブルに掛かっているレースのクロスは、友人が一目一目丁寧に編んでくれたドイツの「クンストレース編み」です。 とても手間暇かかった繊細な作品で、上から厚めの透明シートを被せて、大切に大切に使わせて頂いています。

 

コメント (8)