曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

感動をありがとう!!

2020-01-03 | あれこれ

蘇った箱根駅伝の王者・・・なんと総合優勝成し遂げました~~ 母校青山学院大学!! 

お疲れさまでした~~ そして、(人''▽`)ありがとう❤ 

幸先よい年の初めとなりました~~



そして、誰よりも、学生を信じ、厳しく温かく指導された原晋監督お疲れさまでした!! 

ありがとうございました

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 手作りおせちと感動と!! | トップ | 初歩きは風土記の丘(房総の... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原晋監督 (お母ちゃんの徒然)
2020-01-03 15:36:39

原晋監督 楽しい人ですね
よくTV出演 今年は王者奪還なるか興味津々
根性 よかった~

若いっていいね 素晴らしい
のりさん こんなおばぁでございます 
今年も宜しくお願いします
返信する
すごかった! (ミルク)
2020-01-03 17:32:31
強かったですね~\(^o^)/
原監督は、スゴイ人です。もちろん監督の教えにこたえた選手たちもすばらしい!

本当におめでとうございました。
返信する
お母ちゃんの徒然さんへ (のり)
2020-01-03 18:23:03
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

原監督がこれまでにどれ程胸を痛め、悩みながら、指導の方法を模索し実行されたのか・・・と思うと今日の勝利が本当に嬉しいです。 ほんわかした雰囲気の中に、秘めた強靭な精神力は半端ないものなのだろうな、と感心するばかりです。
指導に応えた若き学生たちの素晴らしさにも大きな拍手ですね!!

コメント頂き有難うございました。
返信する
ミルクさんへ (のり)
2020-01-03 18:26:20
ぶっちぎりの強さを見せてもらいました~~
活力を分けてもらった思いでいます。

応援有難うございました
返信する
謹賀新年 (やっほ)
2020-01-03 20:12:40
明けましておめでとうございます。
青山学院 箱根駅伝総合優勝おめでとうございます!
昨日今日はテレビ中継に釘付けになっていました。
実は私の息子も青学出身です。

昨年東海大に優勝を奪われたことが、原監督を奮い立たせましたね。
凄い監督です!営業マン出身だそうで情報戦略には他校の監督とは一味も二味も違うものがあります。
選手達の能力も長けていることは勿論ですが。
これを機に改めて5連勝を達成して欲しいものですね。
返信する
やっほさんへ (のり)
2020-01-03 21:53:27
明けましておめでとうございます。
私も、昨日今日はTVの前で釘付けになって大きな声援を送っていました。 今日は余裕の走りでしたので、安心して見ることが出来ました~~
 
まぁ、ご子息さんも青学出身なのですか~~ それはなんだかとても嬉しいです(^-^;

原監督が情報戦略にそんなに長けていらっしゃる方とは知りませんでした~~ 5連勝達成も夢ではないと思えてきました~~

コメント頂き有難うございました。
返信する
Unknown (比企の丘)
2020-01-04 10:34:57
穏やかな天候の正月です。
少しのお酒と少しのお正月料理で静かに正月を楽しんでいます。

ことしもよろしくお付き合いください。
早々とお正月のコメントありがとうございました。

シャレた感覚のイラスト・・・好きです。
返信する
こんにちは(^^♪ (のり)
2020-01-04 15:42:52
穏やかなお正月を迎えられていらっしゃるご様子、何よりです。 

博学、博識のムッシュウさんからまさかコメントを頂けるとは思っておりませんでしたので、驚きながら、喜んでおります。 こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

ところで、頂いたコメントの返信にこういうことを申し上げるのもどうか・・・と思いましたが、
ムッシュウさんの素敵な写真をモチーフに絵を描かせて頂きたいと思っております。 「写真は自由に使っても良い」とありましたので、遠慮なく使わせて頂きます。 どの写真かは絵の完成をお楽しみに(^-^;  

シャレた感覚のイラスト!!ですか~~ 自分では泥臭い絵だと思っておりますので、とても嬉しいお言葉です。 有難うございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ」カテゴリの最新記事