goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ドン・キング・ラッシャーさん現る!

2007年07月05日 | バンド
7月5日(木)
8日の日曜日に行われる三ケ日WATTSでの「真昼のOLDIES PARTY」を控えて、今日は木曜日ということでPOWDERの練習日。
当然、ライブを想定しての練習なんだけど、今夜はPOWDERのゲストとして数曲歌ってもらう予定の「アキラ氏」を招いて練習をした。
せっかくライブにゲスト出演してもらうものだから、アキラ氏の得意とする曲でPOWDERのレパートリーにない曲を1曲歌ってもらおうと、事前に選曲してもらいバンド側として準備していたのである。
そして、今夜は初合わせ。というわけなんだけど、練習ではまずまず問題なく終了しました。ま、本番でどうなりますか、それはお楽しみ~っと。
しかしまあ、練習場にアキラ氏が参加しますと、ホントに場が明るくなります。
POWDERには「JUNJI」と「ゆーこ」という、天然に明るいヴォーカリストが二人いますが、さらに輪をかけて明るいアキラが加わりますと、ヴォーカル陣に後光が射して何だか拝みたくなっちゃうぐらい眩しいのである。
ぜんっぜん~ぜんまい~♪全然関係ないけど、このあたりの方言で「眩しい」を「ひずるしい」と言います。
さて、この眩しい「アキラ氏」ですが、POWDERスタジオにフッと疾風(ハヤテ)のように現れて、軽く挨拶をぺらぺらっとやって、アクションは控えめに軽く歌って、フッと疾風(ハヤテ)のようにお帰りななられた。
まるで月光仮面である。
さすが「キング」である。
最近のアキラ氏のニックネームは、「ドン」だったり「キング」と言われています。
また、アキラ氏は一部の人には「ラッシャーさん」とも言われていますが、それは彼が高校生の頃、取り巻きのファンの女子高生達に呼ばれていたあだ名だったりしてね。どう見てもラッシャー板前より数段男前ですけど。
案外レアな情報だったりするので、こんなところで全世界に発表していいのかどうかわかりませんけどねえ。へへへ。

サテ、いきなり話は二郎さんのようにピュンピュン飛びますが。

POWDERのメンバーとして、今後もガンガン発展していきたいと思っています。
このところ、メンバーの交代があったり、練習にメンバーの都合が合わなかったりで演奏可能なレパートリーがあまり増えていなかったのですが、今日の練習で光明が射してきましたぞ。
イカリン氏の研鑽がすごいぞ。
なんちゅうかこのまま全員メンバーが練習に揃うと、すごい勢いでレパが増えていきそうな気がする。
楽しみであります!

ちゅうことで、まずは今度の日曜日のお昼だよ~!三ケ日WATTSに全員集合!ババンババンバンバン♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする