昨日の日曜日は、延び延びになっていたイベントをやっと実行することができた。
それは“わっつー”(故渡辺昌裕氏)のお墓参りなんだけど、彼の家族とオレたちの都合がなかなか合わずに延びてしまっていた。
場所が分からないから、一緒じゃないと行けないというわけで。
天候も、暑くもなく雨でもなく絶好のお墓参り日和?なのか、豊川市営の新しい霊園には大勢の墓参をするご家族が散見された。
お水を取替え、花を新しく添え、ろうそくと線香を立てて、参加した一人ひとりが新しいお墓の前で手を合わせ、思いを込める。
「お墓の中になんか私はいません」という歌もあるけれど、とりあえずは彼のお墓にやっとたどり着いたオレ達は、まずは手を合わせることで何かしら落ち着きを取り戻す時間を共有するのだった。
あまりにも急な死を迎えた彼のために、お墓なんて用意があるわけもなく、このあたらしい霊園に決まったのは今年に入ってからのことだった。
5月3日の三ケ日WATTSでのイベントのあと、彼の遺骨の一部を出演者みんなで浜名湖に撒いた。あれは何か一つの儀式だったのか。
とても感動的な時間だったけれど、「お別れ」というものではなかった。
彼のもっとも愛した奥浜名湖のあの場所に、確かな「しるし」として彼の体の一部だった「お骨」を撒いて、彼の精神がどこかに行ってしまわないように、まだ生きているオレ達を、あのはにかんだような笑い顔で見守っていてくれよと、願いを込めた儀式なのじゃなかろうか。
そして、6月の半ばになり彼のお墓を参ることができて、やっと落ち着いたなあ、肩の荷を少しでも降ろせたかなあ、と少なくとも自分はそんな感じでホッとするのだった。
今回は限られた仲間うちだけで誘い合わせたのだけど、場所が分からなくて行きたい人がいましたら是非連絡くださいな。また一緒に行きましょう。
そんなわけで、意味も分からない幼い子供たちも連れて、はしゃぐチビを叱りながらお墓参りをした後、みんなでファミレスではしゃぐチビを叱りながら飯を食って、はしゃぎ疲れて眠るチビをバックミラーで眺めながら帰るのだった。
ああ、勿論ファミレスでは、いつも飲んだくれのオヤジ達もノンアルコールでね。当たり前ですが。。。。
盛り上がらないことったらないっちゅうの。
みんなシラフに慣れていないじゃんね(笑)
帰宅してからは疲れがどっと出てしまってダウン。夜まで爆睡。
夜は我が家のチビッ子のささやかなお誕生日会。
モチロンはしゃぐチビを叱りながら(笑)
チビももう3才です。
何だか眠くて耐えられず、それが終わってすぐに寝てしまった。
どんだけ寝るん?って感じだったんだけど、朝7時まで寝ちゃった!
のんびりまったりとした日曜だった。
それは“わっつー”(故渡辺昌裕氏)のお墓参りなんだけど、彼の家族とオレたちの都合がなかなか合わずに延びてしまっていた。
場所が分からないから、一緒じゃないと行けないというわけで。
天候も、暑くもなく雨でもなく絶好のお墓参り日和?なのか、豊川市営の新しい霊園には大勢の墓参をするご家族が散見された。
お水を取替え、花を新しく添え、ろうそくと線香を立てて、参加した一人ひとりが新しいお墓の前で手を合わせ、思いを込める。
「お墓の中になんか私はいません」という歌もあるけれど、とりあえずは彼のお墓にやっとたどり着いたオレ達は、まずは手を合わせることで何かしら落ち着きを取り戻す時間を共有するのだった。
あまりにも急な死を迎えた彼のために、お墓なんて用意があるわけもなく、このあたらしい霊園に決まったのは今年に入ってからのことだった。
5月3日の三ケ日WATTSでのイベントのあと、彼の遺骨の一部を出演者みんなで浜名湖に撒いた。あれは何か一つの儀式だったのか。
とても感動的な時間だったけれど、「お別れ」というものではなかった。
彼のもっとも愛した奥浜名湖のあの場所に、確かな「しるし」として彼の体の一部だった「お骨」を撒いて、彼の精神がどこかに行ってしまわないように、まだ生きているオレ達を、あのはにかんだような笑い顔で見守っていてくれよと、願いを込めた儀式なのじゃなかろうか。
そして、6月の半ばになり彼のお墓を参ることができて、やっと落ち着いたなあ、肩の荷を少しでも降ろせたかなあ、と少なくとも自分はそんな感じでホッとするのだった。
今回は限られた仲間うちだけで誘い合わせたのだけど、場所が分からなくて行きたい人がいましたら是非連絡くださいな。また一緒に行きましょう。
そんなわけで、意味も分からない幼い子供たちも連れて、はしゃぐチビを叱りながらお墓参りをした後、みんなでファミレスではしゃぐチビを叱りながら飯を食って、はしゃぎ疲れて眠るチビをバックミラーで眺めながら帰るのだった。
ああ、勿論ファミレスでは、いつも飲んだくれのオヤジ達もノンアルコールでね。当たり前ですが。。。。
盛り上がらないことったらないっちゅうの。
みんなシラフに慣れていないじゃんね(笑)
帰宅してからは疲れがどっと出てしまってダウン。夜まで爆睡。
夜は我が家のチビッ子のささやかなお誕生日会。
モチロンはしゃぐチビを叱りながら(笑)
チビももう3才です。
何だか眠くて耐えられず、それが終わってすぐに寝てしまった。
どんだけ寝るん?って感じだったんだけど、朝7時まで寝ちゃった!
のんびりまったりとした日曜だった。