3月7日(水)
昨日、「迷惑メールを撃退した」とばかりに嬉々として勝ち誇った日記を書いたばかり。
ところが、今朝ケータイをチェックすると、何と、違うドメインから今までと同じような鬱陶しいメールが入っておる。
ガックリ。。。
亡くなった従姉のお葬式関連の連絡が入るといけないので常にチェックしているのだけど、さすがに夜には連絡はないはずで、そこにこの迷惑メールだ。
ムカツク。。。
まるでこの日記を読んでて、「へへん、ならばこの手だ」とドメインを変えて送ってきたような気までするぐらい、鮮やかにしてやられた感じ。
クヤジ~。。。
仕方がないので、昨日と同じように拒否するドメインの登録をすればいいだけと思ったんだけど、仕事中はそんなことやっている暇がない。
イライラ。。。
結局、夜になってケータイをいじくりまわすんだけど、昨日の手順がなかなかわからない。
アレレレレ。。。
どういうわけだか、ドメインの拒否のところにたどり着かないで、同じところをぐるぐるするばかり。
ク、クッソ~。。。
結局、家のPCでケータイのHPに入って、あっちこっち右往左往して「設定」というところを探して、やっと昨日登録したドメインを見つけて、そこに追加することができた。
チカレタ~。。。
本当に、ケータイの操作って苦手だ。扱いにくい。押すキーを間違えると戻れなかったり、すぐ消えたり、或いは戻りたくないのに戻ったり、変な所に接続しちゃったり。
オラ~!!。。。
オレって、気が短いのかバカなのか、何度かケータイを投げそうになった。
寸前のところで、クールでクレバーなダンディがキレかけていたオレを押し留めてくれてはいるのだが。
ガラパ携帯だから?スマホなら扱いやすい?
替えたいとは思わないなあ。月額高いもんなあ。
いっそのこと、こんな煩わしいもの、止めたいぐらいだ。
って、これじゃあ完全に世間から隠居したじじいじゃないのか。
「マツコ有吉の怒り新党」に応募したい。
“ケータイの、操作がイラつきます。分かりにくくて、扱いにくくて、間違えやすいし、そもそも、字がちっちゃくて読めません。”
ただのローガンじゃん。。。
昨日、「迷惑メールを撃退した」とばかりに嬉々として勝ち誇った日記を書いたばかり。
ところが、今朝ケータイをチェックすると、何と、違うドメインから今までと同じような鬱陶しいメールが入っておる。
ガックリ。。。
亡くなった従姉のお葬式関連の連絡が入るといけないので常にチェックしているのだけど、さすがに夜には連絡はないはずで、そこにこの迷惑メールだ。
ムカツク。。。
まるでこの日記を読んでて、「へへん、ならばこの手だ」とドメインを変えて送ってきたような気までするぐらい、鮮やかにしてやられた感じ。
クヤジ~。。。
仕方がないので、昨日と同じように拒否するドメインの登録をすればいいだけと思ったんだけど、仕事中はそんなことやっている暇がない。
イライラ。。。
結局、夜になってケータイをいじくりまわすんだけど、昨日の手順がなかなかわからない。
アレレレレ。。。
どういうわけだか、ドメインの拒否のところにたどり着かないで、同じところをぐるぐるするばかり。
ク、クッソ~。。。
結局、家のPCでケータイのHPに入って、あっちこっち右往左往して「設定」というところを探して、やっと昨日登録したドメインを見つけて、そこに追加することができた。
チカレタ~。。。
本当に、ケータイの操作って苦手だ。扱いにくい。押すキーを間違えると戻れなかったり、すぐ消えたり、或いは戻りたくないのに戻ったり、変な所に接続しちゃったり。
オラ~!!。。。
オレって、気が短いのかバカなのか、何度かケータイを投げそうになった。
寸前のところで、クールでクレバーなダンディがキレかけていたオレを押し留めてくれてはいるのだが。
ガラパ携帯だから?スマホなら扱いやすい?
替えたいとは思わないなあ。月額高いもんなあ。
いっそのこと、こんな煩わしいもの、止めたいぐらいだ。
って、これじゃあ完全に世間から隠居したじじいじゃないのか。
「マツコ有吉の怒り新党」に応募したい。
“ケータイの、操作がイラつきます。分かりにくくて、扱いにくくて、間違えやすいし、そもそも、字がちっちゃくて読めません。”
ただのローガンじゃん。。。