先日、大阪へ行ってきました。
そう、難波グランド花月へ吉本新喜劇を見に行ったんだす。
20年ぐらい前に一度行ったことがありましたが、もう遠い昔ですもんね、久々に笑いました。
いやあ面白かった。
小籔千豊、すっちー、未知やすえ、島田珠代、井上竜夫等々、愛知県では土曜日のお昼におなじみの面々の鉄板ギャグの数々。
安らぐわあ。
なんといっても土曜日のお昼の我が家は、新喜劇が視聴率100%ですもん。
子供は、本当は茂ぞうじいさんが見たかったみたいですけどね。。。
漫才のコーナーでは、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、月亭八方、桂小枝、海原やすよともこ、まるむし商店、ロザン、坂田スペシャルと、笑いでお腹いっぱい。
ところで、吉本の売店、グッズとか土産物を買うお客さんで混み合っていましたが、ドリンクやポップコーンなども売っていて、ビールを飲もうと買ったわけです。
すると、何と缶ビールのスーパードライが250円。しかもロングの500mlが300円。
安っ!なんで?
まるでキヨスク並みの値段でした。
いやいや~、助かるわあ。
まあ、それにしても、たまにはいいねえ。
生のお笑いと、生の缶ビール?。
ほろ酔いで大笑いしましたあ。
てなわけで、生のオールディーズ、やります。へへへ。。。
3月~のライブ予定です
3月24日(土)バークレー(豊橋)/ピンキーダイヤモンズ
3月25日(日)ハートランド(浜松)/SOUL FINGER
よろしくたのんます~。。。
そう、難波グランド花月へ吉本新喜劇を見に行ったんだす。
20年ぐらい前に一度行ったことがありましたが、もう遠い昔ですもんね、久々に笑いました。
いやあ面白かった。
小籔千豊、すっちー、未知やすえ、島田珠代、井上竜夫等々、愛知県では土曜日のお昼におなじみの面々の鉄板ギャグの数々。
安らぐわあ。
なんといっても土曜日のお昼の我が家は、新喜劇が視聴率100%ですもん。
子供は、本当は茂ぞうじいさんが見たかったみたいですけどね。。。
漫才のコーナーでは、中田カウス・ボタン、宮川大助・花子、月亭八方、桂小枝、海原やすよともこ、まるむし商店、ロザン、坂田スペシャルと、笑いでお腹いっぱい。
ところで、吉本の売店、グッズとか土産物を買うお客さんで混み合っていましたが、ドリンクやポップコーンなども売っていて、ビールを飲もうと買ったわけです。
すると、何と缶ビールのスーパードライが250円。しかもロングの500mlが300円。
安っ!なんで?
まるでキヨスク並みの値段でした。
いやいや~、助かるわあ。
まあ、それにしても、たまにはいいねえ。
生のお笑いと、生の缶ビール?。
ほろ酔いで大笑いしましたあ。
てなわけで、生のオールディーズ、やります。へへへ。。。
3月~のライブ予定です
3月24日(土)バークレー(豊橋)/ピンキーダイヤモンズ
3月25日(日)ハートランド(浜松)/SOUL FINGER
よろしくたのんます~。。。