駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ばんぺいゆ

2012年03月14日 | 駄日記
珍しいので、今回はこれを。
親戚のおばさんから、熊本の名産品の晩白柚(ばんぺいゆ)をいただきました。
あまりにもでかくて、我が家の小学生も大喜び。
大きさの割に案外軽くて中身は小さい気がしたんだけど、どんなものか知らなくて、ウィキペディアで調べたら、以下の概要でした。
“ミカン科の一種で、ザボンの一品種。果実が巨大で皮が厚い。香りがよく、鼻を近づけると、やんわりとした甘酸っぱい香りがする。果汁は少ないが果肉はサクサクとした歯ざわりで、よく熟したものは甘みと酸味のバランスに優れる。保存性が高く、食べごろになるまで1カ月間ほど置いておける。”
ということで、台所に置いておくと、柑橘系の心地良い香りが漂い、市販の科学的な芳香剤と違って気持ちがいいので、そのまま数日間置いておきました。
でも、そろそろ食べないと、と思って切ってみました。

やっぱり皮が厚いねえ。。。
でも、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする