5月2日(水)
連休前半はほぼ家の大掃除で終わりまして、昨日と今日はお仕事。
でも、その合間にスティックバッグと中身をメンテしました。

パンパンに詰め込んだバッグ。
バッグはいくつか持っていて、用途に合わせて使用していますが、今はプロテクションラケットをメインで使っています。それは、大きめで軽くてたくさん収容できるのが理由。
中身はどんだけ~?

こんだけ~(笑)
長いこと使い込んでバッグの縫合部分が破れてきたので、針と糸を持ちメガネをかけてお裁縫。

テキトー。へったくそ(涙)
あとは削れたり欠けたスティックを取り替えたり、壊れたハイハットタンバリンの修理。

手元のジングル二つが取れちゃったので、ビス留め。
うまく直ったよん。いい感じです。へへへ。。。
連休前半はほぼ家の大掃除で終わりまして、昨日と今日はお仕事。
でも、その合間にスティックバッグと中身をメンテしました。

パンパンに詰め込んだバッグ。
バッグはいくつか持っていて、用途に合わせて使用していますが、今はプロテクションラケットをメインで使っています。それは、大きめで軽くてたくさん収容できるのが理由。
中身はどんだけ~?

こんだけ~(笑)
長いこと使い込んでバッグの縫合部分が破れてきたので、針と糸を持ちメガネをかけてお裁縫。

テキトー。へったくそ(涙)
あとは削れたり欠けたスティックを取り替えたり、壊れたハイハットタンバリンの修理。

手元のジングル二つが取れちゃったので、ビス留め。
うまく直ったよん。いい感じです。へへへ。。。